第12話 勘違い、すれ違い
密着してきた春は総司の腕に胸を押し当てるようにしていて、その少女らしい張りを感じさせる柔らかさに緊張で身が強ばるのを総司は感じた。 意識しないよう無意識に避けていたのか、恋愛や性の対象として意識しなかった春が思いの外、豊かな胸の持ち主だったことに初めて意識が向く。
今まで、春とは毎日、一緒の時間を過ごしていた。 その中でも経験がないくらいに密着していて、ほんのりと香る体臭が鼻孔をくすぐる。 汗はかいているだろうけど汗くさいわけでなくいい匂いだと思う。 だけど興奮はない。 総司にとって春はそういう対象になり得なかった。 友人としては好ましく思っているが、性の対象として見るならそこにあるのははっきり言ってしまえば嫌悪感だ。
立っている時より大分差は縮まったものの、それでもこちらを見上げるように上目遣いで見る春の表情は、いつもの天真爛漫なそれとは違っていた。 潤んだ目で総司を見ている。
「もう分かっただろうけどさ、俺たち仲間内でまあこういうことしてんだけど総司だけ仲間はずれとかしたくないし。 みんな総司にも一緒に楽しんでもらいたいって思ってんだ」
「だから今日は春と思い切り……な?」
「春も総司とするの楽しみにしてたしね。 春がそんな顔してるの初めて見るよ」
本当に仲間として迎え入れてくれている──それなのに全く受け入れられない気持ちに、総司は頭を抱える。 受け入れれば仲間として楽しくやっていけるのは確かだ。 だけどその選択肢はあり得ない。
結局、総司はやんわり断り逃げることを選んだ。
「いや……気持ちはうれしいんだけどさ……そういうのは遠慮しておくよ」
春の肩に手をやって密着してた体を離し、文彦の腕もそっとはずして立ち上がる──つもりだった。 しかしそれは彰に肩を押さえられて叶わなかった。
「んな構えるなって。 初めてで緊張すんのも分かるけどよ」
「いや、そうじゃなくて……ほんとそういうのはいいからさ。 俺は帰るから後はみんなで──」
「そう恥ずかしがることないよ。 別に初めてだからって笑ったりしないから。 文彦の方が早いだろうし」
「余計なこと言ってんな、信雄。 確かにそうだけどよ」
このふざけた会話も、総司の緊張をほぐそうという心遣いだと、それが分かるから総司はきつく出れなかった。
「えいっ♪」
「うわっ!?」
総司が逡巡していると突然、春が飛び付いてきた。 体格差があるから本来なら多少勢いが付いていても問題なく受け止められた。 だけど、立ち上がりかけを押さえられて不安定な体勢の総司は春を受け止めることができず、そのまま背後の布団に倒れ込む。
「ちょっと……危ないよ、春ちゃ──」
久しぶりの後書きです。
本作は話の根本としてここからのシーンははずせません。
なので、しっかり書きたかったのですが規制に対する不安があり表現的には非常にソフトにしています。
それでなお、この話と次の話は規制にかかる可能性があります。
なろうの規制はそれくらいに厳しいです。
この表現が認められない場合は修正しますがその際には上手く書ける自信はあまりありません。
できればその点には目をつぶっていただければと思います。
よろしくお願いします。