表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『吉野先輩を守る会』  作者: 虹色
第一章 茜
8/95

吉野先輩はお兄ちゃんの彼女だよ!(8)



あたしたちが『吉野先輩を守る会』を結成した翌日の朝、同じ西中から入学した由香里に廊下で呼びとめられた。


「ねえ、あーちゃんて、早瀬くんと同じクラス?」


「うん、そうだけど?」


入学して一週間で、ほかのクラスの女子にも名前を知られてるなんて、やっぱり人気があるんだね。


「早瀬くんてさあ、許婚がいるんだってね。知ってた?」


「え?」


そんな話題で知られてるんだ・・・。

許婚って、もしかして。


「あたしね、おととい吹奏楽部に見学に行ったんだ。そうしたら先輩がね、トランペットの練習をしてた早瀬くんを見ながら『あの子知ってる?』って訊いてきて、教えてくれたの。月曜日に先輩たちの前で言ったらしいよ。相手はうちの学校の3年生なんだって。」


そんなことをするなんて!

吹奏楽部って、女子ばっかりだよね?!


「由香里、名前も聞いた?」


「聞いたんだけど、忘れちゃった。」


名前も言ったのか・・・。

どうしよう?


「その話、何人くらいに話した?」


「え? うーん、きのうはうちのクラスで話して・・・10人くらいかな? どうして?」


「・・・それって、本当なのかな、と思って。」


「だって、本人が言ったんだよ! 本当に決まってるじゃん!」


誰だってそう思うよね・・・。


「あ。もしかして、あーちゃん、早瀬くんのこと気に入ってた? かっこいいもんね。」


「違うよ!」


あたしは被害者の立場に近いよ!


「そう? なんだか怪しいけど? あ、もう行かなきゃ。またね。」


早瀬のヤツ、なんてことを!

大勢の女子の前でそんな話をするなんて、姑息な手段を使ったりして!

月曜日の部活でってことは、火、水・・で、今日が木曜日、3日目か。

きのうは、吉野先輩もお兄ちゃんも、そんな話はなにもしてなかったけど、まだ知らないのかな・・・。




休み時間に『吉野先輩を守る会』として、奈々とあたしがどうやって早瀬と笹本先輩の邪魔をするかを相談。


すぐにとりかかれるのは笹本先輩の方。

部活中は吉野先輩のまわりに、あたしたちがつきまとうことにする。

吉野先輩と笹本先輩が話しているときには、奈々かあたし(なるべく奈々)が一緒に入るようにする。

奈々はとにかく、笹本先輩にがんばる。


早瀬は、昨日の朝の様子だと、毎朝、吉野先輩のところに顔を出しているらしい。

それと、どのくらい広まっているのかわからない “許婚” のうわさ。

早瀬が吉野先輩に会いに行くのをやめさせるのは難しそう。あたしたちの言うことなんかに、耳を貸さないだろうから。

でも、先輩の教室なら長谷川先輩がついているはずだから(それに一応、お兄ちゃんも)心配ないかな。

やっかいなのは、うわさの方だ。

今のところ、奈々とあたしで、聞いたときに否定することしか思い付かない。


ちょっと心もとないけど、やるぞー!!




今週はバイトが2連休だと言って、今日も吉野先輩が来ていた。

あたしたちは休み時間に決めたことを実行に移す。


・・・けど、それが意外に難しい。

それぞれ仕事があるし、3年生は1、2年生の質問や相談で動き回っている。

3年生同士で何かを検討しているときなんか、奈々やあたしみたいな初心者が入っていくなんて無理だ。


仕方ないか。

急には無理だよね。


それでも雑談の時間には、何度か邪魔することに成功。

割り込んだり、質問を作って呼んだり。

基本的に、先輩たちは親切だから、あたしたちの行動に疑問を持たないみたい。




おもに雑談で遅くなった部活の帰り、昇降口で靴を履き替えながら、ハタと気が付いた。

もしかして、確実に実行できることが1つある?


「吉野先輩。今日、お兄ちゃんと帰ってもいいですか?」


「あ、そうなの? じゃあ、気をつけてね。」


「違いますよ! 先輩も一緒に帰るんです!」


なんで高校生にもなって、兄妹で帰らなくちゃいけないの?!


「え? い、いいよ! べつに、あたしは・・・。」


吉野先輩があわてて遠慮する。


校庭からは運動部はもう引き上げていて、部室棟のあたりがにぎやかだ。


遠慮してる吉野先輩には気付かないふりをして、携帯でお兄ちゃんに電話してみる。

あたしだってわかっても、出てくれるかな・・・。


『どうした?』


出た!


「お兄ちゃん、今どこ?」


吉野先輩が止めようとしてるのがわかったけど、無視。


『学校。』


わかってるよ!


「学校のどこ?」


『部室で着替え中だけど・・・お前、どこからかけてるんだよ?』


「中庭。吉野先輩も一緒。」


吉野先輩が、“ああ、もう!” というように、両手で顔をおおった。


『え? 吉野って・・・なんで?』


もう! 鈍感だなあ!


「一緒に帰るから、早く来てよね!」


そう言って、さっさと電話を切る。

あれこれ言われても、聞かない方がいい。


「先輩はお兄ちゃんの彼女なんですから、一緒に帰れる日は一緒に帰らなくちゃ!」


吉野先輩にそう言い切ると、先輩はあきらめ顔であたしを見て、弱々しく微笑んだ。


「奈々。あたしと吉野先輩はお兄ちゃんと帰るから、奈々は笹本先輩と帰ってくれる?」


「そうなの? わかった。じゃあ、また明日ね!」


奈々は笹本先輩とゆっくり話すチャンスができたと、嬉しそうに手を振って去っていく。

笹本先輩は奈々から話を聞いて、あたしたちに手を上げて合図した。それに応えて吉野先輩も「またね。」と手を振る。

笹本先輩、ちょっとさびしそう?

でも・・・奈々、がんばれ!



大慌てのお兄ちゃんが来たのは、それから10分以上経ってから。

片付けやミーティングで、すぐには出られないらしい。

それまでのあいだ、吉野先輩はあたしと話しながらそわそわしていた。

そして、お兄ちゃんが到着すると、今度は真っ赤になって下を向いてしまった。

先週、帰る途中で会ったときにはこんなじゃなかったのに、どうして?


3人で自転車置き場に向かうときも、吉野先輩は口数が少ないし、お兄ちゃんじゃなくてあたしと並んで歩いてる。

そんなに恥ずかしがらなくても・・・。


今は部活の下校ラッシュらしく、自転車置き場にはたくさん人がいた。

お兄ちゃんは知り合いが多くて、何人もあいさつを交わす相手がいる。

吉野先輩に気付いて冷やかしていく人や、あたしのことを尋ねる人もいた。

何人か、吉野先輩に「ぴいちゃん、バイバイ。」なんて声をかける男の先輩もいて、ちょっと驚く。吉野先輩がその人たちにあいさつを返していることも。(にこっとして軽く頭を下げるくらいだけど。)

長谷川先輩は、吉野先輩は部活以外では男子とは話せないって言ってたのに。


1年と3年では自転車を置く場所が違うから、あたしだけ途中でいったん離れる。


「向こうで待ってるね。」


と言って歩いていく吉野先輩に、お兄ちゃんが振り向いて、何か話しかけた。

その横顔が・・・、やっぱり電話してよかった! あんな顔、家では見たことないよ。


正門のあたりで待っていてくれた二人と合流したときには、吉野先輩はだいぶ落ち着いていた。


自転車を支えて並んで待っている二人を見て、長谷川先輩が言っていた “ゆったりした空間” という雰囲気がよくわかった。その周りだけ、雑音が少ないような気がする。

前を通り過ぎていく人たちと言葉を交わしたりしているんだけど、その人たちはその空間を抜けていくだけ。風に飛ばされた葉っぱがひらひらと通っていくようなもの。そのひらひらを自然に受け入れている二人。通り過ぎるとまたおだやかな空間。


この二人は一緒にいるのが当然なんだ。


急にそう思って、『守る会』の活動をがんばろうと、強く決心した。




「どうして今まで、吉野先輩が部活に出る日に一緒に帰ってなかったの?」


先輩を駅まで送って帰って来たお兄ちゃんをつかまえて尋ねる。


「ああ。天文部は俺たちより早く終わる日が多いからな。吉野は遠くから通ってるから早く帰らせてやりたいし、一人で待たせておくのは心配だし。それに、俺たちまだ1か月だぞ。吉野が部活に出た日だって、そんなに何度もなかったよ。」


「そうか・・・。それなりに理由があるんだね。で?」


「なにが?」


「これからだよ。一緒に帰るの?」


「吉野が終わった時間によって決めることにした。・・・なんで茜にこんなこと説明しなきゃいけないんだよ。」


「心配してるんだよ。いいじゃん、これからのことを話すきっかけになったんだから。」


お兄ちゃんは変な顔をして、自分の部屋に行ってしまった。

たしかに、妹に自分と彼女のことを心配されるって変な気がするかもね。




夜、上機嫌の奈々から電話がかかって来た。


『あーちゃん、ありがとう!』


「その様子だと、楽しかったんだね?」


『そうなの! 笹本先輩とたくさんお話ししちゃった!』


「よかったね。」


『うん! ねえ、これからは吉野先輩はあーちゃんのお兄さんと帰るの?』


「ああ、それが、いつもってことにはならないみたい。ごめん。」


『そうか・・・。でも、あやまらなくていいよ。もともと吉野先輩が部活に出る日って少ないんだもんね。』


そう言われてみると、もしかして、邪魔なのってあたし?

なんか、複雑な気分・・・。


それから奈々は、笹本先輩とどんなことを話したか、楽しそうに教えてくれた。

それを聞いていたら、胸の奥がちくりと痛んだ。

笹本先輩は、本当は吉野先輩のことが好きなのに・・・。


いやいや、吉野先輩のことはあきらめてもらわなくちゃ!

笹本先輩、ごめんなさい・・・。









茜ちゃん編は、いったん終了です。

次からは藤野くん編に入ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ