表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノルハラ!!―猫に振り回される毎日は悪くない―  作者: なぎゃなぎ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/15

第8話 ペットショップの誠意と飼い主の気持ち

挿絵(By みてみん)

「ふむ…。これは先天性の病気ですね。うちならペットショップの保証金の範囲で手術までできますよ」


大病院の先生が診断書を渡しながら、さらりと言った。


「保証金?」

初めて聞く言葉に、私は思わず聞き返す。


「はい。先天性の病気が見つかった場合、販売価格の半額まではペットショップが負担してくれるんです。うちはそのショップと提携しているので、手術代は直接請求しちゃいますよ」


……えっ、そんな制度があるの!?

今まであれほど必死に悩んでいたのは一体なんだったのか。


「ただ、心臓の手術なのでリスクも――」


「私、この手術で失敗したことないですよ。お腹は切るので術後は絶対安静ですけどね」


先生は軽い調子で笑って言った。

その軽さが逆に怖い。ほんとに大丈夫なの…?


* * *


半信半疑のまま、私たちはペットショップへ向かった。

診断書と病院で聞いた話を伝えると、店員さんは快く半額負担を受け入れてくれた。


ただ、「病院から直接請求」のくだりで、一瞬だけ表情が曇ったのが気になったけれど…。


それでも、先生の腕は信用できると店員さんから太鼓判をもらえた。

――なら、この人に任せるしかない。


(癒し猫もいるから、入院中のルイくんもきっと寂しくないだろうしね!)


* * *


残る問題は、入院前夜の対応だ。

大抵は食事禁止になるため、どこかでつまみ食いされると困る。だから檻に入れておく必要があるのだが――


飼い主の不安なんてどこ吹く風。

ルイくんは檻をカジカジ、カジカジ……。


……ちょっとは成長しな?w


* * *


入院は3日間。

短いはずなのに、ルイくんの存在感はすでに絶大で、家から姿が消えただけでお通夜のように空気が重くなった。


――もしルイくんに何かあったら、ルイくんロスで瀬田川家が崩壊するのでは?

そんな不安すらよぎる。


* * *


しかし、家族の心配をよそに、ルイくんはケロっとした表情で退院してきた。

あまりのノー天気っぷりに、思わずひっぱたいてやろうかと思ったけど……お腹の傷を見たらその気は失せた。


手術は麻酔を使うとはいえ、お腹を切られてカラーまでつけられるのだから、不安やストレスも大きいだろう。


「お疲れ様。そしてもう少しだけ、不便だけど我慢してね」


私がそう思っても、ルイくんはお構いなし。

家に着いたら真っ先に遊びだすこの根性、ほんとなんというか……。


カラーのせいで食事や水飲み、移動は大変そうだったけれど、あっけらかんとした表情のおかげで、私たちも必要以上に心配せずに済んだのは救いだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ