日螺我那
それとないスケベであること。
ひらがな。
それは、日々を繰り返す自分が多いとも感じられる。
好きな言葉は何度も何度も言いたくなる。
お腹がすくたびに食べたくなる。
それらを大事にすることこそが、ひらがなだと思う。
ひらがなって多い?
小説や漫画でのセリフ…。
「」や、吹き出しを使って、しゃべっている。
例えば「大好きだ!」という感じで…漢字と、ひらがな、記号で表現する。
しかしながら「だいすきだっ」とも表現できるのでは…ないだろうか?
事前知識があるからこそ「大好きだ!」で伝わるのだが…。
「だいすきだっ」では、あなたの事が好きなのを伝えられないのだろうか?
少し考えて見る…。
うん、そう…。
まあ、声では「だいすきだっ」と言っている我々は、大丈夫だろうと思う。
ひらがなだけでは情報密度が高くて伝わらないと、和多志は思いますが、あなたならどう思いますか?