表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

楽しい日々は崩れて

今回短くなってしまいました!ごめんなさいm(_ _)m

今までは全部実話ですが、今回だけ実話ではないです。エッセイなのに、ごめんなさい。

そこから私はすごく楽しい毎日を送っていた。

百合ちゃんとも普通に話せるし、久留ちゃんや春ちゃんとも仲良し。


この後にこんなことが起きるなんて思いもしなかった……


☆☆☆☆☆☆


父「穂乃果。話がある」

穂乃果「ん?何?」

父「もう少しで、転校するんだ」


「え……!?ほ、本当に!?てか、なんで急に……っ!」

父「実は、色々仕事の都合で遠くに引っ越すことになった。」

穂乃果「だって、こっちで沢山友達できてっ!先生もすごく優しくて……!離れたくないっ!!!」


父「とりあえず、落ち着いてこい」


やだっ!やだよぉ!

やだやだやだやだやだやだっ!


私は泣いた。

沢山涙を零した。


まさか、みんなとこんな形でお別れなんて……


「ねえ、お父さん……それは、決定事項……なの……?」

父「ああ、そうだ」


決定事項を泣いたってしょうがない。

だから、泣かない。


私ももう、中一を卒業する。

こんなことで、泣いたりしない……!



☆☆☆☆☆☆☆


終業式が終わると、みんな仲良しグループで固まった。


私は久留ちゃんと春ちゃんが話していたので、先に百合ちゃん達に言おうと思った。


穂乃果「……百合ちゃん、あのね……私、転校するんだ。」

百合「え……そうなの……?いつから?」

穂乃果「始業式に、私は居ない。だから、最後の挨拶だけ、ね」

百合「そっか……穂乃果ちゃんがいないと寂しくなるね」

私はそこまで百合ちゃんの近くに来れたことに嬉しかった。


穂乃果「だから、またね」

百合「さようなら」


私はその後、久留ちゃんと春ちゃんの所へ行く。


穂乃果「あのね、久留ちゃん、春ちゃん……私、引越しして、転校するんだ。」

春「え……じゃあ、もう会えないの……?」


私は頷く。


穂乃果「だからさ、他の友達とはメール繋げっぱなしだから。もしふたりが、メールやったらさ、交換しよーねっ!」


久留「うん。さようなら」

久留ちゃんが、泣いている。

初めて見た。

春「……ほら、笑顔で送らないとさ、久留ちゃん」

そう言っている、春ちゃんの目も濡れていた。


春「でも、さ、また、いつかどこかで会えるかもしれないよ。だから、さようなら、じゃなくて。何か、別なの。」

思わず吹き出した。


「「「バイバイ、また、いつか会おう」」」


そう。桜が咲く頃に。

「さようなら」

この話はこれで完結です!

もっと続きが見たかった!って思う人は是非コメントして行ってください♪

また、どこかでお会いしましょう!

最後までありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まずは完結、おめでとうございます。 それから、お疲れさまでした。 エッセイですから、 生活の中で伝えたいこと 感じた思い、 そういうことが伝えきれたときが 終わりではないかと思います。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ