仲直りの魔法は
ごめんなさい、今回だいぶ短いです。
百合ちゃん……
目を合わせることも出来なくて。
それから何ヶ月も経過して。
今は2月。
百合ちゃんの誕生日は……2月10日。
あと3日なのだ。
でも今までと変わらず。
また前みたいに一緒に話したい……!
その計画の実行は、3日後。
百合ちゃんの誕生日。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は2月10日。
朝早く起きると、昨日ラッピングした小さな箱を鞄に入れる。学校への足取りは軽かった。
勇気がいる。でも。
courage。
私が最近知った言葉。
その意味は、勇気。
深呼吸して教室へ入る。
いた。
百合ちゃんだ。今日はお団子。とっても似合っていた。
「百合ちゃん!」
百合ちゃんが振り向く。
「お誕生日、おめでとう」
そう言って私は箱を渡す。
「……ありがと」
え?と思う
びっくりした。
だって百合ちゃんが感謝してくれるなんて何ヶ月ぶりだろう
何年もそんな会話をしたことがないように感じた。
☆☆☆☆☆☆☆
英語の時間、今日はワクワクでいっぱいだった。
I can を使う文を作った。簡単だ。
I can play badminton.
穂乃果「百合ちゃん、何にした?」
百合「あいきゃんぷれいばすけっとぼーる。」
朝「百合ちゃん棒読みw」
☆☆☆☆☆
少しずつ話をして、
また仲良くなってきた。
この幸せが続きますように。
私はいつも、そう願っている。
また気まずくならずに、ずっと仲良しでいたいなぁ
「百合ちゃん、また、明日」
次回で終わりです。これくらいの長さなら短編でも良かったかも……