表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/54

擦りつけ〜桜井 春流〜

家に入ると

両親の怒鳴り合う声が

廊下奥の扉から漏れ聞こえてくる

数週間振りに初めて両親が顔を合わす

どこからか私が〔おかしく〕なったって事で話が進んでる

多分、家じゃ大人しい私が警察にお世話になってたって事が

それに繋がっているのかな。


「あなた!春流がおかしくなったのよ、それもあなたのせいよ」


「お前がキチンと教育してないからだ!俺は何も悪くない」

やめてやめてやめて

心臓がぎゅっと掴まれたみたいに苦しい

苦しいやめてよ


、、、そうだ、私が笑えば、笑えばいいんだ。

これはいけない考えだと思ったけどそうするしか思い付かなかった。

玄関に置いてあった姿見で笑顔を作る

その姿は不気味そのもの

、、、ははっは、、、



「ただいま!」


「春流!あなたおかしくなったんじゃないわよね?」


「そんな訳ないよ。」


「そうだよなぁ、春流はおかしくなんてないじゃないかこんなに笑顔なんだぞ!お前の思い過ごしだ!おっと、いけないこんな時間だ俺は仕事だから出るぞ!」


「いってらっしゃい、お仕事頑張ってね」

おかしいのは2人だ。私はまともだ、、、。

そう言い聞かせた。

じゃないと壊れそうだったから。


「私も行くわ。夕飯は適当に食べちゃって」


「うん、お母さん行ってらっしゃい。ははは」


バタン

扉が閉まる音がすると

全身の力が抜けたみたいにガクッと

床にへたり込む。


「桜井さん?入りますよ」

玄関が開く音と同時に声が聞こえた。



お読み頂きありがとうございます♪

かなり短いですがよろしくお願いします^^

この続き

また、投稿します^ - ^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 拝読いたしました! あぁ〜っ!気になりますぅ(´Д` )笑 春流ちゃんが本当の笑顔になる為にはやはりご両親が変わらないといけませんね! 最後に入ってきたの誰だったんでしょう…? とても気…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ