13話:マテリアウェポン
アレクが取り出した槍は、見た目だけで言えば、穂先が十字架のようになっているただのスピアだ。だがその十字架部分に紫色の宝石が埋まっており、柄にも複数の宝石が埋め込まれていた。
「これは……? 変わった宝石屋と聞いていたけど……武器も取り扱っていたのかい?」
「はい。僕達は、【マテリアウェポン】と呼んでいる新商品です。ふふふ……セレスさんもまだ知らないやつですよ。実は、マテリアには武器との相性があります。例えば、ヘリオさんが持っている槍。それに【火属性付与】のマテリアを付ける事は可能です。ですが――【聖属性魔術】は無理ですね」
「なぜだい? セレスさんは確かマテリアを2つ付けていたと思うけど」
「それは、あの2つがたまたま剣と相性が良かったからですよ。特に、このスキル系のマテリアはかなり武器を選びます。例えば、【聖属性魔術】のマテリアは、杖やメイスだと問題ありませんが、剣や槍だとおそらく効果はさほど見込めません。せいぜい初級聖属性魔術が使える程度でしょう」
「いや……それでも十分凄いけど…………回復魔術や聖属性魔術は聖職者の専売特許みたいなもんだから……」
「逆に、【筋力強化】のマテリアは剣だと効果が発揮しやすいですが、杖だとイマイチだったりします。そもそも、相性の悪いマテリアを付けると、他のマテリアが付かなくなります。なのでその槍に、【火属性付与】と【聖属性魔術】を同時に付けるのは無理なんですよ」
マテリアと武器の相性。それはアレクにとって、長年の悩みの種だった。元々いた勇者パーティは明確にパーティ内での役割が別れていたので、問題はなかったのだが――これからはどんなお客さんの要望もなるべく叶えてあげたいとアレクは思っていた。
回復魔術を使いたい剣士だって、筋力を強化して杖で殴りたい魔術師だって、いたって良いのだ。
そして、ルベウスという理解ある優秀な鍛冶職人と知り合えた時――アレクは思い付いたのだった。
「相性があるのなら、最初からマテリアを埋め込む前提で武器を作れば――それはマテリアの効果を最大限に活かせる武器になるのではないか、と。その完成品が、マテリアウェポンです」
ヘリオがゴクリと生唾を飲んで、カウンターの上にあった槍を見つめた。
「この槍は――【十字架槍】という名の対アンデッドを想定して作った槍です。先ほどお見せした4つのマテリアが全て埋め込まれていて、かつ最大限に効果が発揮できるようになっています。これさえ持てば――アンデッドは恐るるに足らず、です」
そう言って、アレクは説明を締めくくったのだった。
「――でも高いのだろ?」
ヘリオが不安そうにそう聞いてきたので、アレクは笑顔を浮かべた。
「今回だけ特別に、お試し価格でレンタルしますよ。1週間で、1万ゴルド」
「い、1万ゴルド……ちょっと高いな」
ヘリオの様子を見て、アレクが素早く言葉を付け足した。
「1万ゴルド――ですが……使われるのは明日だけということであれば、特別に2泊3日の5000ゴルドでも構いません」
にっこりと笑ったアレクを見て、ヘリオは内心でホッと安心していた。やはり、まだ若い店主だ。簡単に半額まで値下げしてくれた。
「じゃあ、それで!」
「ありがとうございます! 使い方を詳しく説明しますね!」
そうして説明を受けたヘリオは機嫌良く、槍を持って退店したのだった。
ヘリオが去ったのを見て、サンドラが小狡い表情を浮かべながら口を開いた。
「あくどい事するなあ。割高じゃん」
「そう? でも明日しか使わないのに1週間借りても仕方ないでしょ?」
「それは確かにそうかも」
「それに、試してもらいたいのは本当だしね」
アレクはルベウスと何本かマテリアウェポンを試作し、そして確信していた。
間違いなくこの武器は――売れる、と。
マテリアという概念が後発だからこそ、これまでになかった武器、それがマテリアウェポンですね。後付けよりも最初から組み込んだ方が効果が上がるのは当然ですね。
次話で、マテリアウェポンが火を噴きます(文字通り)
更新はよ、続き気になる、おらもっと書けやごらぁ!
と思ったそこの方、是非ともブクマと評価をしていただければ幸いです。めっちゃ頑張ります!
ブクマはページ上部もしくは↓ 評価は広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★をするだけです!
よろしくお願いします! 面白くなかったら★一個にしましょう!




