表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/45

第三十七骨 歯銃

 

 右の人差し指の骨。その指節骨に細長い骨をはめ込む。

 地面に落ちていた腓骨ひこつ

 足にある脛骨けいこつの外側に平行して並ぶ長骨で,脛骨よりはるかに細い。

 それを人差し指の倍くらいの長さに折って、中の空洞を調節する。

 ピタリとハマった腓骨を上に向けて、そこに抜いていた歯を入れた。


 火薬がないので、銃のようなスピードは出せない。

 だが、遠心力を利用して、普通に投げるよりは早く、そして正確に飛ばすことができる。

 人差し指と親指以外の指骨を内に曲げ、親指を立てる。

 右手を銃の形に見立てて、頭蓋の横に構えた。


歯銃ハガン


 出来れば必殺技は口に出したいが、声はでない。

 力強く右手を振り下ろすと、人差し指に装着した腓骨から、歯が飛び出した。


 ガッ、と熊骨が歯を大きく鳴らして、四つ脚になり突進してくる。

 その頭蓋に、飛び出した歯弾ハダンがぶち当たった。


 ピシッ、と熊骨の頭蓋にヒビが入る。

 元からあった穴を通すことは出来なかったが、やはり、歯の強度は骨よりもはるかに硬い。


 突進していた熊骨が立ち上がり、ヒビの入った頭をさわる。

 ガ、ガ、ガッ、と連続で歯を鳴らし、怒りを露わにした。


(いける、いけるぞっ)


 新たな歯弾ハダンを、腓骨に装填そうてんする。

 欠点は1回に1発にしか打てないことだ。

 この戦いが終わったら、さらに改造しよう。


 再び四つ足になった熊骨に向けて、歯銃ハガンを構える。

 不思議と気分は落ち着いていた。

 骨のことに詳しいからか。

 最初からどのくらいの角度と力で振りかぶれば、どこに飛んでいくのか、ある程度のイメージが頭に浮かんでいた。


歯銃ハガン


 2発目の歯弾ハダンは、熊骨の眉間に空いた穴に、吸い込まれるように入っていった。

 ゴンッという音が響いて、熊骨の後頭部を歯弾ハダンが突き抜ける。

 熊骨の頭蓋がガクンとうなだれ、そのまま動かなくなった。


(か、勝ったのか?)


 わずか2発で、あっさりと決着がついたと思った。

 だが、次の瞬間に、止まっていた熊骨が再び動き、俺に襲いかかる。


 横に大きく転がりながら、その攻撃を避ける。

 熊骨の頭蓋はダラリ、と垂れ下がったままだ。

 しかし、左右の人間と犬の頭蓋が、カタカタ、と歯を鳴らし、俺を睨んでいる。


(あの二つも壊さないといけないのか? ……いや、ちがうな)


 熊骨の腹にある家族のような五つの頭蓋。

 さらに、両手両足にある四つの頭蓋。

 背中にある三つの頭蓋。

 そのすべてがカタカタ、と歯を鳴らして笑っている。


(あと14。全部壊さないといけないのかっ)


 残りの歯弾ハダンは、26発。

 いいだろう。全部の頭蓋を撃ち抜いてやる。


 襲いかかってくる頭蓋の集合体に向け、俺は再び歯銃ハガンを構えた。






【骨骨メモ】


 日付 7日目

 骨強化 4回

 追加骨 仙骨せんこつ1 牛角骨うしつのぼね1 腰椎ようつい5 胸椎きょうつい12 猿尾骨 1 頚椎けいつい

 総合骨数 243骨

 武器 骨ヌンチャク 背骨ムチ(損失中) ゴリラアバラシールド(損失中)

 必殺骨 歯銃ハガン(開発中)(残り26発)

 保存砂骨 480グラム

 現在の骨強度 銅貨程度


 負傷箇所 

 全回復


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ