表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/45

幕骨 混合

 世界の終わりが近づいている。


 それは随分と前から感じていた。

 しかし、それでもオレのすることは変わらなかった。

 獲物を狩り、その肉を喰らい生きる。

 それしか知らないし、それしかできない。


 わふっ、と隣に座る柴犬のロックが吠える。


 どうやら、獲物を見つけたらしい。

 よしよし、と頭を撫でた後、走りだしたロックの後を追う。


 そうだ。オレにできることはそれぐらいしかない。

 獣道を進みながら、猟銃に弾を込める。


 ワンワンっ、とロックが吠える声が聞こえてきた。

 獲物を追い詰めているのだろう。

 もう十歳を超えるロックは人間で言えば、オレと同じ老人だ。

 だが、その動きは俊敏で、若い犬にも負けない闘争心を持っている。


「この山でオレたちに勝てるものはいねえ」 


 毎日毎日繰り返してきたことを今日も行う。

 ただそれだけのばずだった。


 ぎゃうんっ、というロックの悲鳴が山に鳴り響く。


 なにか、異常が起こったのか?

 ロックが下手へまをすることなど考えられない。

 この山で一番の獲物である熊にもロックは、遅れを取らないはずだ。


「ロックっ!」


 その名を叫びながら、ようやく獲物の元へ辿りつく。


 だが、予想外の光景に思わず、構えていた猟銃を落としそうになる。


「……ロック」


 ロックは首を噛まれたまま、獲物の口からぶら下がっていた。

 熊だ。

 だが、ただの熊じゃない。


「……取り込んでいるのか」


 身体中のあちこちに、人の肉が付着していた。

 里に降りて、人を襲ったのだろう。

 それはいい。

 もはや、ほとんどの人間は人間でなくなっている。

 だが、それを熊が食したことが、間違いだった。


「あ、ああぃあ」

「お、おおぅあ」

「い、ぎぐげごごが」


 熊の身体に付着した肉が声を上げている。

 人でなくなった者達は、食べられ、熊の一部となっても生きていたのだ。

 熊の皮膚を突き破り、そこから顔を出している。

 身体中に、不気味な人面がいくつも貼りついた熊。

 それは、もはや、熊と呼んでいいものではなかった。


 ばき、べき、くちゃくちゃ、めきょ、ぎぎぎ……


 長年連れ添った愛犬のロックが熊に喰われていく。

 だが、それでもやることはいつもと同じことだった。


 猟銃を構え直し、熊の眉間に照準を合わせる。

 オレに気がついた熊が、こちらに向かって突進してきた。

 弾は一発。

 外すと命はない。

 世界が終わりを迎えようと関係なかった。

 オレはいつものように、ただ引鉄ひきがねを引くだけだ。


 どんっ、という音と、共に弾は熊の眉間を貫通した。


 巨大な肉体がその動きを止める。

 ロックは失ったが、何も変わらない。

 また、新しい犬を育て、オレが死ぬまで鍛えていく。

 そう思ったときだった。


 ピクリ、と動きを止めていた熊が動き出す。

 あり得ないことが起こっていた。

 眉間を撃ち抜かれた熊の顔、その横から新たな顔が生まれている。


「……ロックっ」


 それは先ほど、熊に食べられた柴犬ロックの顔だった。


「オォオオオォッ」


 遠吠えが山に響き渡る。

 それは獲物を仕留める時に、ロックがいつもあげていた遠吠えだった。


「そうか、ロック。オレはお前の獲物ってわけか」


 二発目の銃弾を詰めようとする。


 だが、その前に熊の身体が覆い被さってきた。


「ロッ……クっ!!」


 わふっ、といつものように鳴いたロックが、オレの喉に噛み付く。

 肉が千切れ、血が流れる。

 ロックは嬉しそうに、オレの肉を喰らい続けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ