表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SAMURAI BOY  作者: ソラ
5/7

ふたつの背中

西の教会に住む殺人鬼を殺すこと。

天羽(あまばね)が受けた依頼は簡単に言えばそれだけだったが条件がついた。


依頼成功の証明として相手がしているはずの首飾りを持って帰ること。

その条件を男が嫌に強調しているのが、天羽にも伝わった。


しかし、天羽がそのことについて深く追求する様子はない。

それどころか、全く説明を受けない殺人鬼の正体についても、気にかける素振りはない。


一連の話をしただけで彼は「わかった」とだけ言い残し男たちの横を通り過ぎて暗闇の中に消えていった。


「生意気だが、都合の良い餓鬼だな」

男は今までの笑みを消し、見えない彼の後ろ姿を嘲笑った。


「良いんですか、あんな子供に・・・。もし、失敗したら・・・」

少し引き気味に立っていたごつごつとした銃を持った男は、言葉を濁しながらも男の機嫌を損ねないよう訪ねた。


男は機嫌を損ねるどころかいっそううれしそうに笑って答えた。

「確かに彼は子供だが、そこが良いんじゃないか。聞いたかい?自分は悪だと言い張る姿を。滑稽だったろう?おかしすぎて笑いも冷めてしまったよ」


それを聞いていた後ろの男が溜め息混じりに「はあ」と相づちを入れると彼は「わかってる、わかってる」と話を続けた。


「彼が殺人鬼なんて噂されているアレの正体を知った時の話だろう。僕がそんなことも考えていないと思っているのかい?もちろん、計画の範囲内だよ。大丈夫さ」


どうして、という言葉が返ってくるが聞こえたにもかかわらず男は話をやめない。

続けて男の言い放った独り言のような台詞は嫌に耳に残るものだった。


「だって彼は、アレを殺すために生きているんだから」


一気に冷静さを取り戻したように笑みを消す彼の合図で男は前方に横たわる死体まで足を運び、それを銃とは反対側の肩に丁寧に担ぎ上げた。

一息おいて、ふたりの男はその場を後にした。




ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ