表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

山小屋に到着しました

毎週土曜日に更新して行きますので、宜しくお願いします!


「これが山小屋なの?」


龍二が案内してくれたのは、土に埋まった防空壕の様な小屋だった。


三角屋根は地面にめり込み、その上には土を被せてあって草が生えている。


石を積み上げ造られた煙突は地面から突き出し、その部分だけが人工物であると認識できた。


「中は案外快適なんですよ。どうぞ」


ドアの鍵は指紋認証と網膜認証を使っていて、セキュリティレベルは高かった。


「ホテルのシェルター程ではありませんが、不自由は無いでしょう。」


『これがこの世界の技術なのね。持たざるものが、一生懸命努力した結果だわ。』


「そうね。残念だけど、この程度であれば恵みの大地の子供レベルね」


中に入ると暖炉がある広々としたリビングになっていた。照明をつけると空調が作動し始め、少し淀んだ空気が澄んでいく。


奥の部屋にはモニターが並び、通信機とパソコンが置かれている。


龍二は次々とそれらの電源を入れ、作動を確認していった。


さくらはお風呂場を見付けたようで、


「あなた?お風呂は使えるかしら?」


「問題は無いはずです。ちょっと待っていて下さい。」


龍二は机の引き出しからスマホを取出し、給湯系をチェックするとボイラーが作動したようだ。


「もう使えますよ。」


「やった!!ソル、取り敢えずシャワー浴びましょう!」


『フフッ、そうね。』


「私は坂本と連絡を取りますので、しばらく奥の部屋に居ますね。」


坂本とは龍二の元同僚で、20年以上の付き合いだ。この鏡面界で最も信頼が置ける友人でもある。


龍二はスマホを使わずに、パソコンを操作してコールした。


「トゥルッ…宮川か!」


坂本は、ワンコール待たずに電話に出た。


「はい。ここに来れますか?」


「40分くれ。一人か?」


「さくらともう一人連れてきました。」


「分かった」


短いやり取りであったが、それで十分だ。


この家に龍二が入った事は、把握していたのだろう。恐らく既に緊急態勢に入っていたはずだ。


龍二は家の周辺の監視カメラを作動させてモニターで確認する。


100メートル、200メートル、………1500メートル異常無し。


更にドローンを飛ばし、上空から周囲3kmを確認する。


「蝦夷鹿10頭、北キツネ3匹。平和ですね。」


ドローンを回収すると、龍二は目を閉ざして周囲の気配を探る。


「ふむ。野ウサギ10匹、野ネズミ86匹、カラス33匹、山鳩8羽。ほう、これは珍しい、エゾフクロウですか。」


龍二はモニターの電源も落とした。監視システムよりも、龍二達の気配察知能力の方が、遥かに性能が良かったからだ。


次にパソコンを操作して、ローズ家の収集した情報をチェックする。


そこには、ホテルシリウスが突然消えてからの情報がまとめられていた。


本当ならば大変な騒ぎになっていたはずだが、トカゲ達にとっても都合の悪いこの事件は、質の悪い都市伝説的なデマとして処理されたようだ。


頭の硬い数人の関係者は事故死したらしいが、味方に被害者は出なかったようである。


国会議員までもトカゲであったのだから、国家レベルで隠蔽工作がなされたのだろう。


ホテルの跡地も手付かずで、坂本が戻ってからはローズ家によって、更に周囲の買収を進められたようだ。


「しかし、あの土地はもう目立ち過ぎますね。監視が付いているでしょう。」


ここは大雪山系の一角で、林道さえも通ってはいない秘境だ。登山道からもかなりの距離がある。暫く隠れるには絶好調の場所であった。


さくら達はシャワーを終えたようで、先程からドライヤーの音がしている。


「後13分で坂本が到着しますよ」


「分かったわ!ソル、これに着替えて」


さくらは黒のコンバットスーツをソルに渡した。


ソルは言われた通りに着替えたが、


『鏡面界の服は、こんなに體を締め付けるの?』


「……ソルがボインボイン過ぎるのよ…」


結局、さくらの2サイズアップを着ることになるのであった。


「私は標準的な大きさのはずだわ…私は標準…私は標準…」


さくらが変な瞑想に入ろうとしたその時、


「来ましたよ」


外から微かにヘリの音がして来た。


『あれがお客様かしら?』


外へと出てみると、ちょうど坂本がヘリからワイヤーで降りてきたところだった。


「時間通りですね」


「まあな」


坂本は新しい大きな傷跡が目立つ顔で、ニヤリと笑って答えたのだった。


次回『坂本さんが来てくれました』

来週の土曜日更新です!お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ