3・いろいろ反省しています
小説の投稿を始めて、もうすぐ1年。
楽しくて楽しくて、だらだらと毎日投稿を目標にして、あちらこちらに話が飛びながら書いて来ました。
で、最近気づいた事が。
それは、沢山の作品を生み出している方は、その時に自分が表現したいモノを絞り込んで書いている。という事です。
初恋の話なら、その時の気持ちを深く描いて行く。
人間関係なら、特に書きたい事は?声を上げて言いたい事は何かと、掘り下げて一つの作品にしているのです。
ヌンは拙作のテーマを絞り込んでいない状態で投稿を始めたので、言いたい事が散乱していて、分かりにくい構図になってしまっています。
もっと早く、この事に気付いていれば、シリーズ可などで読みやすく分かりやすい作品に出来たのになー。
と反省しています。
恋、親子関係、仕事、友情、上司、部下、心の病、社会問題などなど、数えきれないくらいのテーマをランダムに持ち込んでしまっています。
ヌンの頭の中に湧いて来た物語を、いきなり書き始めたので、こんな長ったらしくて、節操のない作品になってしまいました。
反省、反省。
御長寿番組じゃないのだから、続ける事に意味があるって、おかしいですよね。
と、いうわけで、この『黒が……』も完結させます。
今後、言いたい事が出来たら、エッセイや短編で出します。
ごめんなさーい。
ヌンは元気です。