表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

『啜るTV』


 これはある動画サイトのチャンネル「(すす)るTV」にて投稿された動画です。


 画面には、不思議な赤っぽい色合いの液体が入った透明なグラスが映し出されています。背景はぼんやりとしていて、液体の正体を推測することは困難です。


 そっとカメラがズームインし、グラスが画面いっぱいに広がります。


 すると、じゅるる... という微かな音が聞こえ始めます。耳を澄ませば、じゅっ、じゅるるる...、じゅぼじゅぼ... と続き、その独特なリズムが徐々に明瞭になっていきます。


 じゅるるるっ、じゅぼじゅぼじゅぼ...。液体がストローを通じて、ゆっくりと吸い上げられる様子が伝わってきます。じゅっ、じゅっ、じゅっと短く切られた音が続き、じゅるじゅるじゅる... と柔らかな音が溶け合うように広がります。


 画面は再びぼんやりとした背景に戻り、グラスには僅かな液体が残されているのが見えます。そして、最後にはじゅるる... という音が静かにフェードアウトして、動画は終了します。


 次の日は、肉を食べる動画が投稿されました。


 画面には、見慣れない肉の塊が置かれた皿が映し出されています。ミディアムに焼かれた肉は柔らかそうに見え、照明の下でほんのりと輝いています。その周りには、一般的な食卓の装飾が施されていて、一体何の肉なのか想像を掻き立てられます。


 カメラが近づくと、カチャカチャというナイフとフォークが皿に触れる音が聞こえてきます。その次の瞬間、ザクッ、と肉を切り分ける音が響き、じゅわっと肉汁が溢れ出す音が続きます。


 食べる人物が映らないように、あくまで肉にフォーカスされた映像です。そして、ほおばる音が聞こえてきます。モグモグ、カミカミ、という噛みしめる音が続き、時折、むにゅっ、と柔らかさを感じさせる音が混じります。


 さらに、ジューシーな肉の旨味が伝わってくるような、じゅわっという満足そうな吐息が聞こえたかと思うと、サクサク、という脂身の部分を噛む音がリズミカルに続いていきます。


 食事の途中で、カメラが再び皿の全体像に戻り、すでに半分以上が食べられた肉の姿が映し出されます。そして、最後には満足そうな息遣いと共に、あっという間に皿が空になる様子が描かれて、動画は終了します。


 さらに、次の日は、白子?のようなものをスプーンで食べる動画でした。


 画面には、磁器製の深皿が映し出され、その中には真珠のように輝く白子のようなものがたっぷりと盛られています。白くて柔らかそうな食感が目にも鮮やかです。


 カメラがゆっくりと近づき、スプーンが皿にそっと触れる様子が捉えられます。スプーンが白子をすくい上げると、とろりとした質感と共に、ぷるん、と弾力のある音が小さく聞こえてきます。


 スプーンが口元へと運ばれると、そっと口に入れられる音がし、ふんわりとした食感が伝わってきます。モグモグ、と噛むごとに、白子の繊細な旨味が広がる音が想像できます。


 食べる人物の表情は映っていませんが、その食べ方から、優しい味わいと舌触りに心地よさを感じている様子が伝わってきます。食べ進むごとに、しゅるる、と独特の吸い付くような音が、食材の柔らかさを物語っています。


 カメラは時折、皿に映る白子の微細な質感や光沢にフォーカスし、視聴者にその食感をよりリアルに伝えようとします。


 最後には、スプーンで皿をきれいにすくい取ることで、満足感あふれる「きれいな皿」が映し出され、静かな食卓の音だけが残ります。


 しかし、この3つの動画を最後に、チャンネルからの新しい動画の投稿は途絶えます。視聴者たちは新しい更新を心待ちにしていたため、その突然の沈黙に戸惑いと期待が混ざり合った反応がSNS上で見られます。


「もっと見たい!次はどんな謎の食べ物を紹介してくれるの?」 

「なぜ更新が止まったんだろう?何かあったのかな?」 

「3つの動画だけでこんなに話題になるなんて、クリエイターは一体誰なの?」 


 といったコメントが寄せられる中、動画の謎はさらに深まります。


 予告もなく、説明もなく、更新が停止したままのチャンネルは、その謎を一層深めることとなり、ファンたちの間では伝説のように語り継がれることとなる。


 一説では、チャンネル再開は、「()()()()()()()()()()が手に入ったら」と予想されています。次は臓物か、タンか、もしかしたら、材料は画面の前の…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ