表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/26

『すぐに振り向くと』

 

 今柄駅の灯りが夜空に映える金曜日の夜。駅前の雑居ビル群は、酔客の喧騒で溢れていた。


「マジで?そんな都市伝説あんの?」

 大学の後輩、佐藤が目を丸くして俺を見つめる。


「ああ、オカルトサークルの曾山(そねやま)から聞いたんだ」俺は頷いた。


「今柄駅の○○ビルのエレベーター、降りたら誰かに声をかけられるんだって。でも、すぐに振り向いちゃダメなんだ」


「へー、面白そう」佐藤が目を輝かせる。


「今から行ってみない?」


 俺は躊躇した。


「いや、でも...」


「大丈夫だって!ちょっと見てくるだけさ」


 結局、佐藤に引きずられるように駅前の雑居ビルに向かった。


 エレベーターに乗り込む時、胸の鼓動が高鳴るのを感じた。狭い空間に二人で立ち、無言のまま上階を目指す。


「ピンポーン」

 扉が開く。俺たちは息を潜めて廊下に出た。


 その時だった。


「すみません」


 背後から声がした。俺は咄嗟に振り向きそうになったが、佐藤が腕を掴んで制止した。


「まだだ」彼がささやく。


 俺たちは数歩前に進み、ゆっくりと振り返った。


 そこには...誰もいなかった。


「なんだ、嘘っぱちか」佐藤が肩をすくめる。


 安堵のため息をつこうとした瞬間、背後から冷たい手が肩に触れた。


「すぐに振り向いちゃダメだって...言ったのに」


 耳元でささやかれた声に、俺の体は凍りついた。


 翌日、警察は今柄駅近くの雑居ビルで、原因不明の昏睡状態に陥った二人の大学生を発見した。彼らの瞳は虚ろで、何かに取り憑かれたかのようだった...

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ