【おまけ】登場人物紹介 〜物語終了時点〜
ここに記載の内容には、本編に関する致命的なネタバレがあります!
まだ本作をお読みでない方は目を通す際にご注意くださいね(≧∀≦)
▪️▪️ 主要人物 ▪️▪️
《’俺’ (【S】)》
本作の主人公。本名はサトシ、最終話にてようやく本名が発覚する。
今から十数年前に起こった失踪事件で異世界に転移していたものの、そこで死亡。親友のアキラの力により、元の世界に「日野宮あかる」として蘇る。
(なお、失踪から死亡に至る経緯については、前作「新世界カニヴァル」を参照)
ちなみにネトゲ『ドラゴニック・ファンタジア・オンライン』で【アンドロメダ】という名のネカマをしていたのはアキラの分体と【G】である。(そのときの記憶を引き継いでいる)
交通事故から誰かをかばって死んだ記憶は、アキラによる捏造。
今回、無事に20年ぶり、第四代目【摩利亜那伝道師】となり、
最後の学祭において【至高の一輪華】との二冠を達成した。
アキラによる過去の記憶消去後は、レーナと【アカレーナ】という名のユニットを結成し、芸能界に飛び込むこととなる。
アイドルグループ『トキメキシスターズ』のファン。
《日野宮あかる》
もともとは胎児のときに亡くなっていたものの、サトシの魂との適合性があったことから、彼の元の世界復活時の《受け皿》としてアキラによって命を永らえる。
その後、彼女の魂はサトシの魂と融合し、サトシとともに16年の眠りにつく。
サトシの魂が移植されるまで(=物語の第1話)は、彼女の肉体はアキラの分体とエルフィ(=G)によって操作されていた。その際二人はそれぞれやりたい放題過ごしていたらしい。(アキラはネトゲ、エルフィはスイーツ探索など?)
――
name:日野宮あかる 女性
age:16→作中に17歳になった
height:165cm
weight:48kg
3size:86-60-87
state:女子高生
――
《G》
謎の存在。どうしたらよいかわからない’俺’を導き、ミッションを与えてくる。
冷徹に見える美人で、地毛は白銀色であるものの、白と黒のストライプに染めている。
その正体は、異世界「エクスターニヤ」の住人で、魔族の姫。カスティーリャの双子の妹でコミュ症。
本名は『エルフィアーナ・ララティエル・ヴァン・アズライェール』。通称「エルフィ」。
彼女の能力『扉の管理者』によりエクスターニャとこの世界を繋ぎ、かつサトシが入る前までの日野宮あかるを演じていた。
とはいえ、実質的な以前のあかるの性格はエルフィのものである。
そのため、こちらの世界の知識が豊富で、特にスイーツが好き。
コミュ症気味で、親しく接してくれる幼なじみのシュウのことがちょっとだけ気になっていたものの、現在は……?
もともとサトシのことを「生前の行い」から強く警戒していたものの、彼の人となりを知るにつれ徐々に好きになっていく。
ラーこと聖魔神アキ・ラーのことを心酔している。
《F》
Gの同僚の穏やかな雰囲気の青年。真面目なGをよくからかっている。
いつも笑みを湛える美青年で、地毛は白銀色であるものの、白と黒のストライプに染めている。
その正体は、異世界「エクスターニヤ」の住人で、魔族の王子。エルフィの双子の兄でリア充。
本名は『カスティーリャ・ユースティス・ヴァン・アズライェール』。
彼の能力『調整者』により、異世界「エクスターニヤ」とこの世界を完全に接続させて時間軸を合わせた。その後は日野宮あかるの遠隔コントロールの調整をも行っている。
エルフィとセットで能力を発動することにより、日野宮あかるをこれまで存在させていた。
妹ほどではないものの、生ける神である聖魔神アキ・ラーを敬愛している。
《R(魔王? ラー?)》
”俺”をあかるちゃんの体に叩き込んだ、今回の騒動の張本人。
彼?彼女?の正体は、異世界「エクスターニヤ」で【聖魔神アキ・ラー】と呼ばれる異世界の神様。ゆえにエルフィなどは親しみを込めてラー様と呼ぶ。
本名は田中晶。もともとこちらの世界の住人で、サトシを追って異世界に旅立ち神となった。
(彼?彼女?の詳細については、前作「新世界カニヴァル」を参照)
異世界で命を落とした親友のサトシをこちらの世界で蘇らせるために、一千年の時間とあらゆる手を使った。……結局はサトシに全てを悟られてしまったが。
とはいえ、最後に呼び合うことで一千年の想いが叶うこととなる。
ストーリーの裏では異世界間を無理やりくっつけたり、時間軸を合わせたり時空を止めたりと、完全に人間離れした存在となってしまっている。
▪️▪️『摩利亞那高校』の方々▪️▪️
アカルが通う私立高校。
比較的学力が高く、またそれなりに学費がかかることから親のステータスが高い生徒が多い。
なお、モデルやタレントもそれなりに在籍しているらしい。
【キングダムカルテット】
摩利亞那高校二年の四大イケメンの呼称。別名『K4』。
《 汐 伊織 》
摩利亞那高校二年の四大イケメン【キングダムカルテット(K4)】の一人。通称『姫王子』いおりん。
栗色の髪にベビーフェイスが女子に大人気なイケメン。このたびめでたくアカルちゃんの親友になった。そして女装好きの【男の娘】であることをカミングアウトする。
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
《 天王寺 学賀 》
摩利亞那高校二年の四大イケメン【キングダムカルテット(K4)】の一人。通称『メガネ賢者』ガッくん。
学年一位の成績に冷たいメガネが印象的な生徒会副会長のイケメン。
クールなやつと思われていたが、実はゲーム大好き姫プレイを楽しむオタクと判明。
アカルの人気を使い、生徒会長に当選するも、おそらくは苦労するであろうことが容易に想像される。
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
《 火村 修司 (シュウくん)》
摩利亞那高校二年の四大イケメン【キングダムカルテット(K4)】の一人。通称『黒騎士』シュウ。日に焼けて色黒のスポーツマン。
【ステータス】で確認した際、情報が文字化けしていて読み取れなかった。アカルの幼馴染で、海堂布衣の彼氏だったが、『アカルちゃん無双事件』でアカルにハイキック一発でのされた挙句、一度は布衣にもフられてしまったものの、のちにヨリを戻す。
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
《 冥林 美加得 》
摩利亞那高校二年の四大イケメン【キングダムカルテット(K4)】の一人。通称『堕天使』ミカエル。
イマ風のチャラチャラしたファッションに金髪で、ケンカが強い。
アカルに恋に落ちたが、無残に振られてしまったザマァなイケメン。
姉の「天才ヴァイオリニスト」流詩愛に頭が上がらない。
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
【その他】
《 明星 羽子 》
アカルのクラスメイト。通称ハコちゃん。
背が小さく地味で目立たないメガネっ子。ただし胸がでかい。
アカルが友達になろうと積極的にアプローチした結果、想定以上に仲良くなってしまった。本が好きなようだが、読んでいるのは『ガチムチ王子シリーズ』というBLモノ。ただ、ある事件をキッカケに百合に目覚めてしまった。
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
《 海堂 布衣 》
アカルの同級生で去年のミスコンの準・至高の一輪華。シュウの元彼女。
大人しめな可憐な美少女の外見とは裏腹に、友人を使って情報をコントロールし、自分の思うがままに状況を操る『劇場型悲劇のヒロイン』タイプの恐ろしい女の子。しかし、アカルの真摯な説得?によって改心し、シュウとも一度別れた。(のちにヨリを戻す)
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
《 星乃木 礼音 》
アカルの同級生でネットアイドル【れの☆にゃん】として若い女の子のカリスマ的存在となっていた。
振られた天王寺と、いつも自分の人生の前にいる姉に反抗するため、生徒会選挙に立候補する。
だが、天王寺が戦略的に出してきたアカルの前に惨敗を喫した。
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
《 星乃木 姫妃 》
現在三年生。元・生徒会長にして、レノンの年子の姉。
背は低いものの、それ以外は完璧と本人は言っている。胸がでかい。
その圧倒的存在感から、かつてはマリアナ高校を牛耳っていた。いまはただのポンコツ。
天王寺やレノンに強く影響を与えた存在である。
《 恵里巣 啓介 》
一年生の生徒会メンバーにして、レノンの選挙参謀。軍師的な存在。
校則を緩めることに成功したことから、【解放者】エリスと呼ばれ、一年生には人気がある。
本人曰くプロデュースが大好きであり、映像面でも才能がある。
おとなしく目立たない外見ではあるが、そのうちに秘める野望は強かったものの、『本物』であるアカルの前に惨敗。
その後、『魔王』ラーに気に入られ、寄生された……?
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。物語の最後にラーの支援により、自身の才能に覚醒する。
《 土手内 珠理奈 》
一年生の生徒会メンバー。レノンに心酔する信者だった。
元ネットに動画を配信してネットアイドルもどきをしていたが、炎上を機に引退。
その後レノンの配下になるが、アカルに痴漢されているところを助けられ、さらにはメンターとして指導を受けることでアカルにも心を許していく。
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
《 みかりん : 出目 美朱 》
みかりんという名でネトゲをやっていた少女。性格はきつめ。れのにゃんのファン。
自意識過剰でアンドロメダ(アカル)を敵視していたが、オフ会で和解した。
摩利亜那高校のアカルの同級生。
《 一丸 瞳 》
アカルのクラスメイト。一二三トリオの一人で、クラスのリーダー格。『いおりん親衛隊』の隊長。
ギャルメイクの派手な子だったが、アカルの影響でキレカワ系へと変貌を遂げた。
《 二岡 双葉 》
アカルのクラスメイト。一二三トリオの一人で、パーマをしている。『いおりん親衛隊』の副隊長。
噂好きでおしゃべりな子だったが、アカルの影響でお嬢様系へと変貌を遂げた。
《 三谷 美穂 》
アカルのクラスメイト。一二三トリオの一人で、マジメ系女子。『いおりん親衛隊』の隊員。
化粧もしない地味な子だったが、アカルの影響でメイクをし始めた。
《 我仁 鳴沙 》
二年生の新聞部部長。ぽっちゃりとしておしゃべり。三度の飯やおやつ、なにより面白いことが大好き。映像にこだわりがあり、カメラなど複数所有する。
もともとはレノン派だったが、土壇場で裏切った。実は一時期【R】が寄生していた。(本編での記載なし)
《 渋谷 樹 》
一年生の生徒会メンバー。ピンク色の髪のチャラ男。
その髪のせいで停学になりかけた時に、エリスくんに助けられた。
《 神田 律子 》
一年生の生徒会メンバー。おとなしく目立たない子。
実は【魔王】が彼女に寄生?していた。
《 美華月 麗奈 》
いおりんの幼馴染にして、アイドルグルーム【激甘☆フルーティ】の元ナンバースリー。本物のアイドルとしてテレビやドラマに出演して、かなりの知名度を誇っている。
当初は勘違いからアカルを敵視していたが、色々なことがあってからアカルに心酔し、最終的にはアカルのためにアイドルグループを脱退までしてしまう。
去年のミスコンで布衣を破って至高の一輪華となったが、今年はアカルに敗れた。
アカルによって人生を狂わされた人物のうちの一人。
《 佐久良 まどみ 》
アカルのクラスの担任。29歳独身。
生徒たちからは『さくらちゃん』『まどちゃん先生』などと呼ばれて親しまれている。
ショートカットの快活な先生であるが、出会いがないことを嘆いている。
▪️▪️ 一般の人々 ▪️▪️
《 あめみぃ : 武者小路 渚…旧姓:雨宮 》
二児の母の主婦。ネトゲでは魔法使いをしてストレス発散をしていた。
《 侘助 : 伊賀 里理 》
あめみぃの高校時代の友人。ネトゲで侘助という男キャラでネナベプレイをしていた。
IT企業に勤めるさっぱりとした性格のキャリアウーマン。
《 我謝髑髏 》
中年のイタリアンレストランのオーナーであり、アカルが参加するネトゲのギルド【のほほん村】のギルドマスター。
通称「村長」。かなりコアでヘヴィーなケモナー。
▪️▪️ 日野宮家の方々(アカルの家族) ▪️▪️
《日野宮 銀次郎 (アカルパパ)》
48歳 男
アカルの父親。サラリーマン。ヒゲとメガネがダンディ。
ちょっと抜けている感じ。
《日野宮 幸子 (アカルママ)》
??歳 女
アカルの母親。キャリアウーマン。キレるととっても怖い。
いつも残業していて晩御飯をめったに作らない。
《日野宮 朝日 (兄さん)》
20歳 男
アカルのお兄さん。現在大学三年生。とってもモテるイケメン。
ただ、その分フられることも多い模様。
ミカエルの姉である流詩愛と付き合っている。
《日野宮 まよい(マヨちゃん)》
13歳 女
中学二年生。アカルの妹。小うるさくていろいろ目覚めちゃったお年頃。
その後、姉のあかるの影響でファッション雑誌の読者モデルになる。
家族大好きな天然っ子。実は学校ではかなりモテている。