表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/139

あたしのせい

今日少し短めです。すみません!

「あんたのその態度、嫌いだわ。感情のない人形みたいで、不快になる」

「すみません」


イビー様は、無表情で暫く私を見つめると、持っていた鉛筆をくるくると回した。


「でも、頼み事をすんなら、こっちも誠意を見せるべきかぁ」


はぁ、とため息を吐いて今度は髪の毛をくるくると弄った。


「まぁ、別にぃ、もうバレたしいっか‥‥‥姉様が病弱なのは、あたしのせいだからだよぉ」

「へっ?」

「だからぁ、姉様は生まれつき病弱なんだけどぉ。その原因はあたしなの。あたしが、お腹の中でぇ姉様の栄養をとっちゃったんだってさぁ。だから、あたしには、あの子の代わりをする義務があるの。だって、あたしのせいだから、あたしが尻拭いするのは当然でしょう」

「真逆、それだけの理由で、あの方の代わりを‥‥‥信じられない」


そんな理由で、イビー様はアビー様が病弱という事実を隠しているというのか。

信じられなかった。

イビー様と話すようになってから、まだそれほど経っていないが、イビー様が変装するアビー様は再現度がかなり高かった。私以外の人は、まず気がついていないだろう。そんな私ですら、偶然の産物で知り得たことだ。

双子であろうと他人になりすますには、並大抵の努力で出来ることではない。左利きを右利きにするだけでも、かなりの練習が必要なはずだ。

そんな細かくて、地味なのに大変な作業をイビー様は、「お腹の中で栄養を奪ってしまった」というよくわからない理由だけで、これまでやってきたのだ。


「あたしは、スペアなの。姉様に何かあった時のスペア」

「それで‥‥‥本当に納得しているんですか」

「スペアに感情なんて贅沢な物、必要ないでしょう」


イビー様は、少しだけ眉を下げたものの、あまり感情には出さなかった。


「それに、あたしは姉様の栄養を奪ってしまったんだから、文句を言う資格はないよぉ。全部あたしのせいなんだから‥‥‥だから、あたしは不思議だったの。幾ら孤児で、身寄りがないところを引き取ってもらったとはいえ、どうして自分の感情を殺してまで、あんたはシマキ様に仕えてるんかなって」

「‥‥‥私が孤児だったこと、知ってたんですね」

「そんなん、貴族の中じゃ有名な話だよぉ。学園の人、殆ど知ってんじゃないかなぁ」

「そ、そうだったんですか」


どうりで皆んなの視線が、冷たい訳だ。


「あたしは自分のせいだから、姉様のスペアも出来るけど、あんたは違うじゃん。孤児になったのは、あんたのせいじゃないのに、なんで現状を受け入れられんだろ」


独り言のように、呟かれた何気ない言葉に目を見開く。

前世でも、孤児への当たりは強かった。お前の両親はお前がいらなかったから捨てたんだ、お前に魅力がないからいけなかったんだ、なんて、心無いことを直接言われたこともあった。

それは、現世でも変わらず、孤児というだけで冷たい目で見られることは多々ある。その中でも貴族からの目は特に冷たいものだった。

だが、イビー様は「貴方のせいじゃない」と、はっきり私を肯定してくれた。それが、どんなに嬉しいことか、何でもないように絵を描いているイビー様にはきっとわからないだろう。


だからだろうか、私は気がつくと自然と言葉を発していた。


「‥‥‥お姉様が病弱なのも、貴方のせいじゃないと思いますよ」


バッと、効果音がつくように私の方を向いたイビー様は目を見開くと、困惑したような顔をした。どういう顔をしたらいいか、わからないと言った表情だということはすぐに分かった。

だって、数分前の私もそうだったから。


「真逆‥‥‥あんたにそんなこと言われるなんてね。想像もしてなかったわぁ‥‥‥うん、そっか、そうね」


それきりイビー様は、何も話さなくなった。



そして、思い出したように私の足を踏もうとしたが、その日は結局踏まなかった。

アビーとイビーの話でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ