表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/139

愛され方を知らない少女

昨日の続きです。

「‥‥‥あ、あれっ、」


目を覚ますと見慣れた天井が視界に映った。ゆっくりと体を起こして、辺りを見回す。

ここは、寮のベッドの上だ。


あれ、どうして私、ここに寝ているんだっけ‥‥‥?


そう思った時、ベッドのすぐ横に座っていた人物と目が合った。目を見開いたその人は、次いで安心しように破顔すると、私の手を両手で包み込むように握った。

その顔を見て、漸く気を失う前に何があったのかを思い出した。


「よかった‥‥‥貴方、二日も目を覚さなかったのよ」


嗚呼、どうりで、意識を失う前は日の出を迎えた空が今は薄暗いわけだ。


「‥‥‥なら、もう卒業式は」

「えぇ、貴方が言っていたゲームはもう終了したわ」

「そう、ですか」


どっと、力が抜けた気がした。

卒業式が終わって、シマキ様が生きているということは、最悪のエンディングを迎えなかったということだ。

その事実に、心の底から安心する。


「貴方のおかげで、わたくしは悪魔を産まずにすんだわ」

「よかった‥‥‥本当によかったです」


今までのことを思い出し、二人で顔を見合わせる。倒れている間に終わってらしいゲームに、少しだけ拍子抜けのような気分にもなっているのだ。


「‥‥‥あの、ルイカ‥‥‥ストーカー男は、どうなりましたか?」

「‥‥‥貴方が最後に見た通りよ。終わったの、何もかも」


何処か清々しい顔をしたシマキ様を見て、私はあの男を思い出す。

最後に命乞いをしたあの男は、一体どんな気持ちだったのか‥‥‥。

最期に、執念だけで動かした口で語った「愛してた」という言葉。

その言葉を発した男は‥‥‥


──確かに、笑っていた。


今となっては、もうあの男が何を考えていたのかすらわからない。

なぜ笑っていたのか‥‥‥そもそも、なぜ、私のストーカーになったのか。

でも、もうそれを考える必要もなかった。

あの男は、死んだのだから。


「ダリア、ありがとう」

「えっ?」


予想もしなかった感謝の言葉に、間抜けな声が出てしまう。


「わたくしのことを信じてくれて‥‥…わたくしを選んでくれて、本当にありがとう」

「シマキ様、」

「‥‥‥ずっと不安だった。貴方がもし、わたくしではなく、ルイカに着いて行ってしまったら‥‥‥そう考えるだけで、おかしくなりそうだった」

「私は、シマキ様から離れたりしませんよ」

「えぇ、そうね。今回のことで、こんな不安は馬鹿らしいってよくわかったわ。

だから、ありがとう、ダリア」


シマキ様は私の手を握ったまま、祈るように自身の額に手を寄せた。未だ不安そうなその表情に、私は空いている方の手をシマキ様の手の上に重ねる。

怯えたようにピクリと動いた彼女を、安心させたくて意図的に微笑んだ。


「お礼を言うのはこちらの方です」

「‥‥‥」

「私は、本当はずっとあの男に復讐したかったんです‥‥‥死んでも尚。でも、そんなことは許されないことだと、無意識に考えないようにしていたんです。思考の放棄です」


何も言わずに無表情のまま、こちらをじっと見てくる真っ黒い瞳を無視して、私は話し続ける。


「でも‥‥‥シマキ様が許してくれたから、だから、私は決断できた」


そうだ、いつだって、シマキ様はどんな私であろうと受け入れてくれた。

貴族に反抗した時も、力不足で守れなかった時も、ずっとずっと、私の味方でいてくれた。

嗚呼、どうして一時でも、この人のことを疑ったのだろう。この人のおかげで、今の私は、生きてこれたというのに。


「シマキ様のおかげで、私は‥‥‥トラウマ(あの男)から解放されたんですよ」


自分がいま、どんな表情をしているのか、よくわからない。

それでも、目の前にいる恩人が、花が綻ぶように笑ってくれたから、私はそれだけでよかった。


その瞳に、もう不安なんてどこにもなかった。そこにいるのは心の底から微笑む、年相応の可憐な少女だった。


この世界に悪役令嬢なんて、もう何処にもいない。

明日か明後日に最終回となる予定です。

最後まで読んで頂ければ、嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ