表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

声鳴き

言葉が好きだ。

好きで好きでどうしようもない。

初恋なんて目じゃない。

愛だなんて軽々しい。

そんな類でくくれるような価値じゃないんだ。

こんな素晴らしい力を、存在を与えてくれた神様への感謝が絶えない。

言葉が好きだ。


でもそれと同じぐらい、言葉は恐ろしい。


誰かを好きと心で思う。

思った心で好きと伝える。

相手の心に好きだと届く。


誠実そのもの。

素敵な恋愛が始まるだろう。

でも仮に、好きと思っていなければどうなる。

ただただ言葉として好きと伝える。

そこに心はない。

これでは何も始まらないだろうか。

そんな事はない。

心がなくとも始まってしまうのだ。

言葉として世界に足を踏み出した瞬間に。


言霊。


言葉は力を持つ。

言葉として外に出てしまえば、言葉には魂が宿る。

心がなくても意味を持ってしまう。

ならば、そこに悪意がこもったならば。


僕は言葉が好きだ。

好きがゆえに、言葉を恐れた。

そして結果何が起きたか。


僕は不用意に言葉を紡げなくなった。

言葉が力を持つのを恐れた。

必要最低限の言葉で過ごせるように心掛けた。

とても不便だ、

でもこうするしか僕にはなかった。

なのに。


「好きだよ、君の事。」


そうやってあっさり君は言ってしまうんだ。

僕の想いなんて知らずに。

僕の心はひどく波打った。

いつだってそうやって無遠慮に、何も考えずに思った心をそのまま吐き出してしまう彼女は、僕からしたら魔物か怪物の類にも思えた。

どうしてそんな事が出来るんだ。


大事な事ほど、簡単に口に出すものじゃない。

自分の中の教訓の一つだ。

僕はいつでも言葉を大事にする。そのはずだった。

でも君の想いがいとも容易く僕の規則にひびを入れてしまう。

知ってるくせに。僕がどういう人間か。


知ってるくせに?


僕は自分がふと閃いた考えに戸惑った。

彼女の顔を見る。

ずっと前から見知った顔。

答えを求める表情。

分かってる。答えが必要なのも。

その為に必要な言葉も。


僕は言葉が好きだ。

でも僕はずっとそれに縛られてしまった。

君はわざわざそれを教えてくれたのか。

いや、違う。

ただそう思っただけだ。

僕の気持ちなんてきっと知らないんだ。

それなら、僕は伝えないといけない。

僕の言霊を。大切な言葉を。


「僕も好きだよ。」


僕は言葉が好きだ。

大事な言葉でこうして想いが届けられるから。


読了ありがとうございます。

たまにはこういうのも。

言葉の力って想像以上にでかいと思っています。

だからこそ注意しないといけないし、大切に扱わないといけないものでもあると思うんです。

難しいですけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは。秋です。 「声鳴き」。読ませていただきました。 ……素敵なお話ですねぇ。私、こういう話に弱いです。好きです。美しい文章だと思います。 私は無神論者なので、言葉は神様がつくり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ