表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

Hello New "You"

平日も更新したい、優しい嘘です。

基本的に土曜日曜に更新していく予定です。

「テメェ!よくもモリヤマをぉぉ!!」


叫びながらモモタが鬼に向かって駆け出す。


「それはキケンだ。モモタくん!」


鬼がモモタの体を薙ぎ払う。


「うわぁっ!!」


モモタの体が壁にぶつかる。


「モモタくん、生きてるかい?」


「あ、安心、しろ。生きて…るぜ。でも、動けそうに……ねぇな。」


シムラが鬼の攻撃を防ぎながら話す。


「アカシくん、闘えよ。立てよ。」


アカシが立ち上がる。しかし、その瞳に光は宿っていない。


ー 弱い、弱い。


頭の中に声が響く。自分自身の声だ。アカシの壊れた心をさらに掻き乱す。


「オレは弱い。」


ー 弱い、弱い弱い。


「誰も救えない。」


ー 弱い、弱い弱い弱い。


「こんなオレは嫌だ。オレはオレを殺したい。」


ー 弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い。


「死ねよ、オレ。誰も助けられないなら意味はない。」


ー さようなら、アカシ・ソウイチ。


心が完全に壊れた。


「ソウ、イチ?」


走り出す体。刀を振るう。鬼の左腕が宙を舞う。アカシだ。


「やるじゃん♪」


「……。」


「グオオオオォォ!」


「うるせぇよ。潰れろ!」


アカシが鬼の右目を貫く。


「ボクがトドメをさすっ!」


「まだ、終わらない……。」


鬼が声を絞り出す。鬼からもう2本腕が生える。前回とはまた違うことが起こる。


「ウソ、でしょ?」


増えた腕がシムラを捕らえる。


「アハッ、死んだわ。」


そして、地面に叩きつけた。

シムラが死んだ。しかし、アカシは眉一つ動かさず、鬼の左目も潰した。


「じゃあな。また次で遊んでやるよ。」


そのまま鬼の喉を引き裂く。


「ア、カァ…ァァァ……。」


声にならない音を発しながら鬼が絶命する。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


シムラの死体の傍にアカシが立ち尽くす。


「やっぱり、救えないのか?」


ー 違う。お前が弱かったんじゃない。


「もっとはやく鬼を殺してたら、シムラは死ななかったんじゃないのか?」


ー アイツが死んだのは油断したからだ。弱かったからだ。


「オレは強い。」


ー そうだ。強いから生き残った。死んだのはソイツらが弱かったせいだ。


「じゃあオレはどうすればいい?」


ー 見捨てればいい。この世は強い者しか生き残れないようにできている。


「そうだな。」


シムラの死体を一瞥し、壁の穴を目指す。


「行こうか、テンマ。」


「ソウイチィ、オメェ…なんか、雰囲気変わったな。」


「ああ、オレは強くなったんだ。」


やはりアカシの目には光が宿っていない。

モモタに肩を貸し、鬼が出てきた穴を進む。


ー 見捨てて、2人で抜け出せ。


脳内でアカシが囁く。


「考え直したんだが、それは無理かもしれないな。」


前へ前へ進む。


「強いヤツは全てを欲する。だから、オレも全員の命を欲する。何度でもやり直せるならな。」


以前のアカシならば、純粋に仲間の死を悲しみ、救うために全力を尽くしただろう。

しかし、今のアカシは本質から変わってしまった。芯にあった『助けたい』という感情を失った。ただ、強者ゆえに全てを欲しているだけである。シムラのように狂ってさえいた。


「さっきから何をブツブツ言ってんだ?」


「いや、何でもない。」


扉の前に辿り着く。


「次で終わらせてやるよ。」


砂時計のように繰り返す世界。死んだ仲間はさしずめ零れた砂。

その砂を取りこぼさないために何度でも繰り返す。自分を支えてくれたモモタと一緒なら、新しい、生まれ変わった自分ならそれが出来ると確信していた。


「この扉の先に次がある。」


『1』から『2』へと数字が変わった扉をくぐり抜け、再び地獄のような『最初』へと進む。

2章終了し、3周目のループへ続きます。

まだまだ続く予定なのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ