表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

狂人ダイアリー

遠き未来に思いを馳せて。

作者: MAD a サイエンティスト

 “タイムマシン”


 私はこれを開発しようと日々、研究を重ねていた。そして、遂に完成したのだ…!夢にまで見たあの機械が!


 しかし、ここで私は考えた。

 「仮に、タイムマシンができて時間旅行が可能になったとしたら……」


 「なんで未来人が私に会いに来ないのだ!!」


 ワシはタイムマシンを作った偉人だぞ!偉いんだぞ!歴史に名を残す天才科学者だぞ!サインくらいもらいにきてくれたっていーじゃんかよ!こんにゃろこんにゃろ…。


 しかし、ここで一つの仮説が浮かんだ。


 「もしや、未来人は我々に会った後、彼らの記憶を我々の脳内から消し去ったのでは…?」


 こころあたりはない。もちろん、サインをした覚えもない。だが、皆さんはこんな経験は無いだろうか?


「触ってもいないのにものが落ちる」

「誰もいないはずの部屋から音がする」

「誰も食べていないというのに、おやつのプリンが消えている」



 もしかしたら、私たちは未来人は接触しているのかもしれない…。









 





   










 だったら、その記憶消すヤツ作った人の方が偉いじゃん!!実質、そいつのお陰で時間旅行できるようになったんじゃん!あー、ちくしょー!悔しいー!


 よ~し、ワシがその記憶消すヤツを、作った人になる!そして、偉大な科学者にワシはなる!


 こうして、博士はタイムマシンのことを忘れ、記憶を消す機械の開発に全力を注いだ。だが、彼はその研究を達成することなく、失意のうちに、この世を去った。記憶を消す機械に全力を注ぎ過ぎた博士は、タイムマシンに乗って性能を確かめることも、タイムマシンの設計図を残すことも忘れてしまった…。

 感想、評価等どしどし送って下さいー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 短いながら面白く読ませてもらいました。確かに!?その発想が! いえ、タイムマシンを作った時の方が偉業だったと思います(笑)
[一言] 博士って天然……?(笑) なんだかバック・トゥ・ザ・フューチャーを思い出しました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ