表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

想いが重なる、でもまだズレる

 ホワイトデーから数日後。

 怜と優真の関係は、社内でも「なにかあったっぽい」と噂される程度には、変わり始めていた。


 目に見える進展があるわけではない。

 でも、ふたりの会話は少し増え、目が合えば互いに柔らかな笑みを浮かべるようになった。


 春の足音が近づくなか、その空気は、穏やかで、そして脆かった。




「……え? 元カレ?」


 営業フロアの休憩スペースで、優真がコーヒーを口に運んだ直後だった。

 吉村の言葉が、あまりに唐突だった。


「そう。怜さんの元カレ。うちの会社に転職してくるらしい」


「マジで?」


「来週から。俺らのプロジェクトにも一枚噛むってよ」


 手にしていた紙コップを、危うく落としかけた。


(怜さんの元カレが……同じ職場に?)




 その日の帰り道。


 怜は駅へ向かう道で、さやと並んで歩いていた。


「……会うの、ちょっと怖いかも」


「うーん、怜って普段クールだけど、実は過去の恋愛にはだいぶダメージ受けてるもんね」


「……私、あのとき、全部理屈で処理しようとして、でも全然うまくいかなくて……」


「もう終わったことじゃん。今の怜は、前とは違う」


「でも、優真さんに何か誤解されたらって思うと怖い」


「それならちゃんと話せばいい。隠してすれ違うくらいなら、最初からちゃんと向き合わなきゃ」


 怜は、立ち止まって空を見上げた。


 春の夕暮れはまだ寒く、心も少しだけ、凍えそうだった。




 週明け。

 転職してきたのは──涼しい笑顔の、落ち着いた雰囲気の男性だった。


中原隼人なかはら はやとです。前職は制作系のスタートアップで……」


 自己紹介の声を、怜は遠くから聞いていた。


 顔を合わせるのは久しぶり。最後に会ったのは、別れ話の夜だった。




 そして数日後。


 会議のあと、偶然にも怜と中原が二人きりになる場面があった。


「久しぶりだな、怜」


「……仕事中です」


「変わってないな。そういうとこ」


 怜の表情がほんの少しだけ強張る。


「君がどんな顔してここに立ってるのか、見てみたかった」


「……何が言いたいんですか」


「ただ、君が幸せそうで、なんだか安心した。それだけ」


 その言葉に、怜は言葉を返さなかった。




 しかし──その様子を、遠くから優真が見ていた。


 そして彼の心に、今まで感じたことのない感情が芽生える。


(……怜さん、あんな顔、俺には見せたことない)


 胸の奥に、じわじわと広がる疑念。


 すれ違いの芽が、音もなく静かに芽吹きはじめていた。


====


 その日、怜は帰りのエレベーターをひとりで降りようとしたところを、後ろから声をかけられた。


「怜さん」


 振り返ると、優真がそこにいた。


「あ、朝比奈さん……お疲れ様です」


 いつもより、距離がある声。


 優真は一歩近づいて、ためらいがちに言った。


「……今日、中原さんと話してたよね」


「ええ、仕事のことで、ちょっとだけ」


 答えは淡々としていた。けれど、それが逆に優真の胸に刺さった。


「元カレ、なんだよね?」


「……そうです。でも、それがどうかしましたか?」


 怜の返答は冷静だった。だけど──


(なんでだろう。こんなとき、何を言えばいいのか分からない)


 優真の口が、何度か開いては閉じた。


 そして出てきたのは、ほんのわずかに拗ねたような言葉だった。


「……俺には、あんな顔見せたことないのに」


 その瞬間、怜の目が少し揺れた。


「……それは、私が悪いんですか?」


「いや、そうじゃなくて……ただ、俺はまだ、怜さんのこと全然知らないのかなって、思っただけで」


 怜は小さく息をのんで、うつむいた。


「優真さん。私、あなたに何も隠してるつもりはないんです。ただ、まだ……話せるほど整理がついていないだけで」


「……うん。ごめん」


 静かな空気が、ふたりの間に広がる。




 次の日、怜はさやにすべてを話した。


「自分でも分かってる。ちゃんと向き合わなきゃって。でも、まだ怖いの」


「わかるよ。過去に傷つけられた分だけ、今に慎重になるもんだよね」


「……優真さんは、本当にまっすぐで、優しくて。だからこそ、下手に過去を持ち出して傷つけたくない」


「じゃあ、ちゃんと伝えな。『私も向き合おうとしてる』って。黙ってたら、それこそすれ違うよ」


 怜はうなずいた。小さく、でも確かに。




 そして、その日の夜。怜はL IMEを送った。


「中原さんとのこと、ちゃんと話したいです。私もあなたに、ちゃんと向き合いたいと思ってます。よければ、今週末、少し時間もらえますか?」


 数分後、返信が届いた。


「ありがとう。うれしいです。俺も、ちゃんと聞かせてほしいです。今の君の気持ちを──ちゃんと、知りたい」


 ふたりのすれ違いは、静かに解け始める。

 誤解と不安があったとしても、話し合えば、また理解に近づける。


 マニュアルには書かれていない感情の処理。

 でもそれを選ぶふたりは、もう確かに、恋愛偏差値ゼロの頃より強くなっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ