表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

恋愛偏差値ゼロでも、ホワイトデーは来る

 三月に入ると、街のショーウィンドウは柔らかなパステルカラーに染まり始めた。

 ホワイトデーが、すぐそこに迫っていた。




 ある昼休み。営業フロアの会議室。


「で? ホワイトデー、どうすんの?」


 吉村が優真に訊いたのは、バレンタインの翌週だった。


「……考えてる。でも、うまくできるかは自信ない」


「またマニュアル見てるのか?」


「いや……今回は、ちゃんと自分で考えたい」


 吉村は満足そうにうなずいた。


「よしよし、成長したな。で、案は?」


「サプライズで、プレゼントと手紙を用意しようと思ってる」


「ほぉ、攻めるね。相手、あの怜さんだぞ? 理詰めの女がサプライズ好きとは思えんが……」


「……でも、俺の気持ちをちゃんと伝えるには、それくらいしないと」


 自信なさげながらも、優真の目は真剣だった。




 一方その頃、怜はというと──


「え、ホワイトデーにサプライズされるの、めっちゃ苦手なんだけど……」


 となりでお茶を啜っていたさやが、思わず吹き出した。


「ちょ、怜、それ本人に言った?」


「言えるわけないじゃないですか。しかも優真さん、絶対なんか考えてそうな雰囲気だったし」


「いや~恋愛ってほんと面白いね。気を使ってるつもりで、ズレるんだもんなぁ」


「笑い事じゃありません……」


 怜は頭を抱える。


「正直、気持ちだけで充分なんですよ。変に飾られると、どうしても身構えちゃう」


「でも、それってあなたが、慣れてないだけじゃない? 相手のまっすぐさも、時には受け止めないと」


「……そう、ですかね」




 週末。優真は、表参道の雑貨店にいた。


(怜さんが好きそうなもの……)


 店内を回りながら、彼は何度も手に取っては戻すを繰り返す。


 悩みに悩んだ末、選んだのは──

 シンプルなレザーのカードケースと、さりげない香りのハンドクリーム。


(使えるものがいいし、気を張らせすぎないものを……)


 そして、便箋に書いた手紙には、こう綴った。

 

 怜さんへ

 

 バレンタイン、ありがとう。あの時もらった気持ち、ちゃんと受け止めたくて、今回は俺なりの答えを渡せたらと思いました。これからも、少しずつでも前に進めたら嬉しいです……また一緒に、味見してください。

 

 朝比奈優真




 日々は、ホワイトデーへと進んでいく。

 サプライズが苦手な女と、サプライズを仕掛ける男。

 ふたりの距離は、また少し、揺れ動き始める──


====


 三月十四日。ホワイトデー当日。


 怜は朝から落ち着かなかった。


(……今日、何か来る気がする)


 会社では何事もない顔で仕事をこなす彼女だったが、頭の片隅はずっと、ひとつのことを考えていた。


(優真さん、どうするんだろう)


 サプライズは苦手。感情を揺さぶられるのが怖い。

 でも──彼のまっすぐさだけは、否定できなかった。




 午後三時。いつもの会議室に、怜は呼び出された。


「……え?」


 中に入ると、そこには優真が立っていた。

 テーブルの上には、小さな紙袋と封筒。


「ちょっとだけ、時間もらってもいいですか」


「……はい」


 ぎこちないやりとり。けれど、ふたりの空気はどこか優しい。


「これ、ホワイトデーの……お返し。受け取ってくれる?」


 怜は静かにうなずいた。


「ありがとうございます」


 袋の中には、落ち着いた色のカードケースと、控えめな香りのハンドクリーム。

 どちらも、怜の好みにぴたりと寄り添っていた。


 そして──封筒の中には、手書きの手紙。


(……手紙なんて、久しぶりに読んだ)


 丁寧な文字。言葉の端々に、彼の不器用なまっすぐが詰まっている。


 読み終えたあと、怜は少し俯きながらつぶやいた。


「……優真さん、こういうの得意じゃないですよね?」


「うん。めちゃくちゃ緊張した」


「でも……」


 彼女は顔を上げ、目を見て、はっきりと続けた。


「すごく、嬉しかったです」


 優真の目が、驚きと安堵で緩んだ。


「サプライズ、苦手じゃなかった?」


「苦手です。でも、誰がしてくれるかで、変わるんだと思います」


 彼女の口元に、かすかな笑みが浮かぶ。




 ふたりで会議室を出る直前。


「……怜さん」


「はい?」


「もう少しだけ、俺のこと、味見してくれませんか?」


 怜は一瞬目を見開いて──すぐ、ふっと笑った。


「それ、たぶん恋愛マニュアルには載ってませんよ」


「……載ってないよ。俺の本にも、たぶん君の本にも」


 その言葉に、怜の瞳が少し揺れる。


「じゃあ──」


「ふたりの本を、これから一緒に書いていけたらいいなって、思ってます」


 怜は、黙ってうなずいた。


 ホワイトデー。

 それは、ただのお返しではなく、ふたりの未来のはじまりだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ