4/10
⑷『自動筆記最高』
⑷『自動筆記最高』
㈠
自分が何を書いて居るかなんて、全く分からないことなのだ。当然、読み手の方にとっても、不可解な内容になることは有るかもしれないが、それは埴谷雄高も自白している様なことであって、その点でも、埴谷雄高に傾倒している。
㈡
矛盾さえも、必要悪だと信じて、文学の神に逆らっても、俺は俺の自動筆記を神の座として書く以外に方法はない、そんな風に思う時さえある。いつか、天罰が下るかもしれないが、俺の小説を、ならば壊してみ給え。
㈢
神に拝跪した俺は、畢竟、神の怒りをも甘んじて受ける、という拝跪の姿勢を取っているのだ。これこそ、文学の自由であるし、何なら、神も、その文学の自由を許してくれるだろうから、俺は自動筆記を止めないのである。;