表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/271

誕生

 真っ先に感じたのは寒さと息苦しさ。


 わけもわからないままに叫んだ。肺が空っぽになって、そこに新しい空気が流れ込む。充分に肺が膨れたら、また叫ぶ。


 そうしているうちに息苦しさはよくなった。しかし寒さの方はタチが悪い。


 ごわごわした布のような物で体を拭われたと思ったら、今度は肌触りのいい布で包まれる。誰かに顔をなでられたような気がしたがのだが、その肌がひどく冷たい。


 次に高級ホテルに置いてありそうな柔らかいタオルのようなものを感じた。しかしそれを寒さの対策とするには、なにもかもが不足していた。


 誰かが言い争う声が聞こえてきた。カタカタとなにかが回る音や、金属がぶつかりあう不快な音も。いままでの静けさが嘘みたいに騒がしくなってきた。


 急に辺りが静かになったと思ったら、背中に筋張った指を感じ、体がふわりと宙に浮いた。


 なぜか俺は、その手の持ち主を怖いとは感じていなかった。


「※※※※ ※※※ ※※※※※※ ※※」


 頭のうえから声が降ってくる。


 優しくて静かな声、聞いたことがない言語。日本語以外のなにか別の言葉。


 返事をせねばと思うのだけれど、口は動かない。


 ゆっくりと目を開くと、ぼやけた視界のなかに、陽の光を浴びて輝く金色の髪が視界に入ってきた。紫色の唇や白い肌、そばかすのある頬、青い瞳が。


 「※※※※ ※※ ※※※※※ ※※※※※※」


 顔色の悪い、疲れ果てたようなその女性は、ため息をつくように静かに微笑んでみせた。


 彼女の胸に抱かれると、あれだけ感じていた寒さが嘘みたいに消失していく。とても気持ちが良い。


 もしかするとここは天国なのかもしれなった。




 どうやら俺は生まれ変わったらしいぞ、と気がついたのは、しばらく眠って気持ちが落ち着いた後だ。


 生まれて初めて会った、そばかす金髪の女性は俺の新しい母親だった。名前はアスナ・ビズ・レイブ。ファミリーネームはレイブ、アスナがファーストネームで、ビズは彼女の父親、つまり俺の祖父の名だそうだ。


 そんな風に、この場所ではファミリーネームとファーストネームの間に、自分の父親か母親の名前をいれる。ミドルネームというやつだ。たいてい女の子には父親の、男の子のには母親の名前を使用するらしい。


 見事な禿頭(とくとう)、へんてこな口髭をいつも自慢げにさすっている男性はアスナの夫、つまり俺の父親のマリナス・マリア・レイブ。


 まるで早口言葉みたいな名を授かってしまった彼だが、ここらでは有名な商人らしい。無駄に部屋数の多い俺の生家は、マリナスが親の仇のように食品を売りさばいた努力の結晶だ。


 どうも酒癖がよくないらしく、酔えば決まって用途も価値もはっきりしない物を購入してきてはアスナに叱られているようだ。


 ちなみに彼が最近手に入れたものはクギだった。


 どこにでもある、ありふれたクギだ。トンカチで叩いて木材にうちこむアレ。そんなものを道行く職人の工具箱から、一晩の飲食代並みの値段で購入したのだ。アホである。


 そして俺がいるこの世界、ここは《大きな世界》あるいは《偉大な世界》と、呼ばれている。


 ちなみに俺は生後三日でこれらの事実を把握していた。


 俺が知っているのはこれだけじゃない。


 この《偉大な世界》には、オークやオーガ、ゴブリンといった物語の世界でよくみる生物や、フェンリルや不死鳥といった魔物や神獣、これまた有名なヒトの亜種、獣人やエルフ、ドワーフといった人種が存在しているらしい。恐竜までいるということだから驚く。


 これらは実際この目で見るまでは信じることが出来そうにないけれど、獣人だけは自信をもって存在していると断言できる。


 なぜなら俺の母親、アスナ・ビズ・レイブの頭のうえには狐のような耳がちょこんと乗っていて、尻からはふさふさと立派な尾が生えているのだから。


 言語は《偉大な言葉》というものが存在していて、ほとんどの生物がそれをもちいてコミュニケーションをとっている。


 種族独特の言語というものも存在してはいるようだが、たいていは《偉大な言葉》で通じてしまう。《偉大な言葉》というのは、普遍的な第一言語のようなものなのだ。


 音の響きをなんとなくの印象を例えると、ロシア語とフランス語を混ぜた感じである。


 ところで俺は、両親の言葉の意味を理解できていない。


 では生まれたばかりの赤ん坊である俺が、なぜこれらの情報を得ることが出来たのか。


 それは、この世界に俺を導いたラジオのノイズのような声、彼女の献身的にして偏執的(へんしつてき)な授業のおかげだ。


 ある日の授業の風景。


 ――あなた、の名前はファウスト・アスナ・レイブ。ファウスト、はあなた、の所有物、で、アスナは母、の所有物。レイブ、はあなた、を含む、小さな単位、皆が、所有している。


 彼女はこう言う。


 なぜか自慢げな感じがして非常に腹立たしいのだが、それは一旦置いておく。


 なにを言っているのかさっぱりわからない。


 『え?』


 こう念じると、彼女はまた、自信たっぷりにこう言う。


 ――あなた、の名前はファウスト・アスナ・レイブ。ファウスト、はあなた、の所有物、で、アスナは母、の所有物。レイブ、はあなた、を含む、小さな単位、皆が、所有している。


 壊れた音源みたいに同じセリフをリピートする。


 俺は真剣に彼女の言葉を理解しようとするのだが、体の情報処理能力が低いのか、考えがうまくまとまってくれない。そうしていると、また。


 ――あなた、の名前はファウスト・アスナ・レイブ。ファウスト、はあなた、の所有物、で、アスナは母、の所有物。レイブ、はあなた、を含む、小さな単位、皆が、所有している。


 わかった、そうだ、お前の言う通りだ。


――あなた、の名前はファウスト・アスナ・レイブ。ファウスト、はあなた、の所有物、で、アスナは母、の所有物。レイブ、はあなた、を含む、小さな単位、皆が、所有している


 ……。


 こうして俺は、転生して数日しか経っていないにも関わらず、働き詰めてクタクタに疲弊したサラリーマンみたいに眠りの世界に逃避するのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ