表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

シーチキンよ帰ろうか私たちの町へ

 私たちは草原を抜け、丘を2つ越え、大河を1つ渡り、森を横切って、荒野に辿り着いた。頭上を仰ぐと、星の十字架がある。だいぶ長い間歩いたと思ったのに、星の位置はほとんど変わっていない。空の色はかなり薄く、明るくなりつつあった。

 それに伴うように、私たちの記憶も少しずつ薄れていった。会話が途絶えると危険だった。記憶の確認を忘れて無言で歩き、歩いている理由すら忘れていたことに気付いた時は、心底ぞっとした。私が裸足で歩いていることを、彼が疑問に思ってくれたおかげで思い出せた。「死ぬところだったね・・・。」「そうだね・・・。」と苦笑い。

 荒涼とした大地は懐を広々と開いて、私たちを迎えた。冷たい風が髪を煽る。私は、どこか恐怖に似た寂しさを覚えて、口を開いた。


「ここかな? それとも、まだ歩くのかな?」

「いや・・・・・・ここで、良いみたいだ。ほら、あれだよ、たぶん。」


 彼が前方を指さした。目を細めて見つめると、遠くで何かがキラキラと光っている。私たちは引き寄せられるようにして、そのキラキラに近づいた。

 キラキラは十字架だった。南十字星の下の十字架。昔読んだ本に、同じようなものが出てきた気がする。


「・・・・・・でかいね。」

「ああ・・・・・・そうだね。」


 十字架は近付くとかなり大きくて、目を細めなければ直視できないほど目映く輝いていた。


「すごいな・・・。でもこれで、帰れるんだ。」


 そう呟いて、彼は私を見た。


「助けてくれて、本当にありがとう。――――向こうでも、また、会えないかな。」

「縁があれば。」


 私はわざと素っ気なく返して、彼を見遣った。意識して悪戯っぽくにやりと笑う。


「会えたら、呑みにでも行かない? きっと、この世界について語り合えるのは、私たち2人だけだからさ。」

「そうだな。――――じゃあ、縁があれば。」

「うん、縁があれば。・・・またね。」

「おう、またな。」


 私たちを拒絶するように光は強く輝いている。それに逆らって前に進み続けると、視界が真っ白になって、次いで意識も薄らいできて、やがて何もかも分からなくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ