表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
和田くんと田中さん♡♡  作者: しろかえで
8/16

第6話 「デートできるよ。良かったね」ってさぁ……②

「朝からどんよりとした曇り空だから待たせるわけにはいかない」と

 かなり早めに家を出たのに……揣摩さんはオレに向かって手を振った。


「ごめん!オレ、時間間違えた?」


「ううん!私が早く着き過ぎたの。お父さんにクルマで送ってもらったから」


「そっか……悪かったね。屋外じゃ寒かったでしょ?!揣摩さん、マフラーもしてないし……」


「大丈夫、そんなに長い時間は待ってないよ」


「とにかく温まった方がいいよ。奢るからさ!」



 ◇◇◇◇◇◇


 揣摩さんがニコニコしながら抹茶ラテを飲んでいるのでオレもホッ!としてコーヒーカップに指を掛けた。


「和田くんってオレンジ色とか黄緑色が好きなの?」


「えっ?!」


「マフラーの色がそうだったから」


「ああ、このマフラー、出がけに姉ちゃんから押し付けられたんだよ」


 オレはマフラーを取り出して揣摩さんに見せた。


「ほんとだ。ここ、長い髪の毛が付いてる」


 クスクス笑う揣摩さんは『ウチの姉ちゃんや田中さんとは違う』穏やかな女の子と言った感じだ。

 そう言えば……“厨二”の頃、密かに憧れていたクラスメイトの吉永さんに雰囲気が似ている。


 あの頃夢想していたデートの風景に今、オレは居るのかな……


「あっ!雪降って来た! 残念だなあ……あと1週間遅ければホワイトクリスマスなのに……」


「そうだね……でもさ、もうクリスマス週間ではあるんじゃね?」


「どうして?」


「田中さん推しの“マサヤ様”のクリスマスコンサートは今日らしいから……田中さん、“デマチ”?するらしいよ」


 こう言うと揣摩さんは抹茶ラテのカップを口元に当てて微笑んだ。

「寒くないのかしらね?まあ、あの子らしいけど……」



 ◇◇◇◇◇◇


「今日、マフラーをして来なかったのは毛糸選びに影響しない様にしたかったの」


 揣摩さんがオレを連れて来たのはギフトショップではなくユザ〇ヤだった。


「お兄さんへのプレゼントって?」


「マフラーを編んで渡そうと思うの」


「ああなるほど……でもオレ、役に立たないんじゃね?」って訊くと

 揣摩さんは「そんな事、ありません! 男の子の意見は重要なんです!」とたおやかに笑った。


 で、何をしたかと言うと……毛糸の束をオレの首元に持って行って色合いを見たり肌触りを訊ねたりした。


「このベビーアルパカシルクとカシミアの混紡糸はどうかしら?」


「肌触りは抜群だと思う」


「色もどれも素敵!!迷っちゃう!」


「予算があるんなら何色か買って途中で色替えしてみたら?」


「そうね! そうする! もし糸が余ったら和田くんにもお礼するね」


「お礼なんていいよ」


「だから、もしかして糸が余ったらの話!」

 ふわっと近付いて来た揣摩さんはオレにこう囁いた。



 ◇◇◇◇◇◇


 外はすっかり雪景色で……空から大きな粒の雪が次々と落ちて来る。


 バスで帰る揣摩さんとターミナルまでやって来ると大変な人だかりだった。

 どうやら電車が止まってしまっているらしい。


 揣摩さんを乗せたバスを見送ってからオレはスマホを立ち上げた。


 余計なお世話だとは分かっているけど……やはり田中さんの事が心配だったから。




                       次話へ続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ