表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

鏡の向こうに映るモノ

作者: 三鞠 想

短編初投稿!小説そのものも初投稿!とても短いです。

至らない点も多いかと思いますが、楽しんでいただけたら幸いです。

 私は望月 星香。私には双子の妹 凛香がいる。

 一卵性双生児の私たちは、顔も身長も性格も好きなものも、得意なことややりたいことだって全部そっくりだ。けれど、顔のほくろの位置だけは鏡合わせみたいに反対だった。

 髪型は、私はいつも三つ編みにして、凛香はポニーテールにしていた。

 服はいつも色違い。


「髪型や服が一緒だと鏡を見ている気分になる」


 それはお互いに、幼い頃からなんとなく考えていたことだと思う。





 私は16歳になった。高校1年生だ。新しく友人も作ることができて、それなりに充実した日々を送っている。


「今日も可愛い」


 鏡を見て、身だしなみを整えると、私は家を出た。




「星香ちゃんは、どうしていつも鏡を見ているの?」


 それは久しぶりに聞かれたことだった。新しくできた友人の一人に問われた。少し首を傾げながら、私は笑って答える。


「鏡に映る顔が好きなの」

「へ、へ〜。そうなんだ」


 中学生の頃からずっと続けていること。

 あの子はもう、ここにしかいないから。


「望月さんはいつもニコニコしているんだね」

「だってその方が、幸せそうじゃない?」


 私は幸せでありたいのだ。そして、幸せであってほしいと願っている。


「星香ちゃんって可愛いよね」

「自分に似合うものはわかっているからね」


 自分に似合うものはあの子にも似合うのだ。

 あの子は可愛くあってほしい。


「どうして星香ちゃんは、そのリボンをいつも身に着けているの?」

「妹が昔から好きな柄なの」

「え!妹いるの!?」


 えぇ。いつも一緒にいる。


「星香は何で、いつも鏡を見ているの?」

「だって、妹に会えるのはここだけだから」

「え?」


 凛香はもう五年も前から、鏡の中から出てこられなくなってしまったから。


「だから、私が妹に会いに行くの」


 笑顔も服も高校も。やること全て、凛香のために。


 幸い、凛香のやりたかったことはわかるから。


「そして、凛香にやりたいことをさせてあげるんだ」


 私はそのためだけに生きている。

面白いと思った方は、⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎を押してくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ