表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/36

18話 力の分身

「ようこそ、戦士の学舎へ」


 門番?


「勝手に中に入っても? それともあなたに案内を求めた方がよろしいですか?」


「どなたかからの紹介でしょうか?」


「神父様からここに行くようにと」


「かしこまりました。確認して参りますので、こちらでお待ち下さい」


 門番が入り口を放棄してもいいのかね?

 ……。

 通れないな。

 これもさっきのフィールドとかいう奴か?



「お待たせしました。ご案内いたします、私についてきてください」


「わかりました、よろしくお願いいたします」


 今度は通れたな。

 一体どんな仕組みなんだ?


「どうぞこちらへ」


 戦士の学舎というから、無骨なイメージだと思っていたんだが。

 えらく凝った調度品やら内装だな。


 えらく頑丈な扉だな。


「お客様をお連れしました」


「中へ通すのじゃ」


「どうぞ中へ」


「失礼します」


 子ども?

 いや、既に理解不能な事が何度も起きている。

 勝手な先入観は一旦置くべきだな。


「ほう、妾を見ても侮らぬか」


 ?


「まあ、よい。よくきたの。早速じゃが、この水晶に触れてもらおうか」


 ?


「大丈夫じゃ。お主の大まかな力を確認するため、お主の使い魔を呼び出すだけじゃ」


 使い魔?

 呼び出す?


「なんじゃ? この世界に来る際に神からもらわなんだか?」


 そういえばプレゼントがどうとか言っていたな。


「思い当たるふしはあるようじゃな。使い魔とは、お主のうちに潜むもの。試練を越え説き伏せた者にのみ付き従う、力の分身ぞ。さあ、主の分身の姿を見せてみよ」


 これに触れればいいのか?


「はよう、触るのじゃ」


 考えた所で答えもなしか。

 ……。


 熱い?

 なんだ?

 首から背中にかけてが異常に熱い。


「なんじゃ、この魔力は? ちょ、ちょっと待つのじゃ。おい、一度手を離すのじゃ」


 ?

 とにかく手を。

 ……。

 離れないな。


「申し訳ありません、手が離れません」


 背中がさらに熱くなってきた。


「おい、お主。神の試練で何と対峙した?」


「神の試練?」


「初めて神と出会った後で、何かと一戦交えなかったか?」


 あのでかい竜のことか?


「戦いました」


「今呼び出しているのがそれだ。それがお主の使い魔ぞ」


 あれがここに出てくるのか?


 ……。

 無理だろう。

 部屋どころか学舎が壊れるぞ。


「なんじゃ、その表情は」


「先に謝罪をします、申し訳ありません」


「は? お主、なにをその身に潜ませておる!」


「竜でした」


 背中の熱が。

 尋常じゃないことに。


「は?」


「巨大な黒い竜でした」


「な!? 竜?」


「それとその水晶に触れてから、背中が尋常ではないほど熱いのですが」


「まて、背中を見せてみよ」


「わかりました、では失礼して」


「ちょ、いきなり脱ぐでない! 心の準備がって、なんじゃこれは!?」


 不味いな……。

 何かが出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ