表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/36

16話 一嬢三姫

 この道を真っ直ぐか。

 あそこに見える、大きな建物がそうか?


 人だかり?

 なんだ?


「おい、烈火の炎嬢(れっかのえんじょう)凍壊の冷姫(とうかいのれいき)がやりあってるぞ」


 れっか?

 とうかい?

 やりあう?


「燃えるか凍るか今日はどっちが先だろうな」


「よし、見に行こうぜ!」


 燃える?

 凍る?

 進む先のようだし、見ればわかるか。




 赤い髪の女性と青い髪の女性。

 この二人がそうなのか?


「だからそいつはアタイが貰うっていってるんだ!」


「はあ、勝手なことをおっしゃらないでください。早い者勝ちですわ」


 何を争っているんだ?

 あそこにあるのは何かの屋台?


「ふん、どうせアタイ達が言い合った所で解決なんかしないんだ」


「そうですわね」


「拳で決着つけようか!」


「望むところですわ!」


 喧嘩っ早いにもほどがあるな。

 それともセラルンダではスタンダードなのか?


「オレのうたをきけー!」


 地面がえぐれた?

 今度はなんだ?


「おいおい、嵐波の風姫(らんばのふうき)も出てきたぞ」


「というか、あの人何しに来たんだ?」


「さあ? なに考えてるかわからないのは、いつものことだろ」


「それもそうか」


 ……。

 またすごい評価の人間だな。


「おい! それはアタイのものだって言ってるだろ! 横からかっさらっていくんじゃないよ!」


「? でも名前が書いていない」


 また別な奴がきた。


「マジかー、黒滅の雷姫(こくめつのらいき)も出てきたぞ」


一嬢三姫(いちじょうさんき)揃い踏みか。これはちょっと危ないかもな」


「ちょっとで済めばいいけどな」


 いちじょうさんき?

 揃い踏みということはあの四人のことか。

 しかし危ないってのは?


「まあいいさ。みんなまとめて焼き付くしてやるよ!」


「やれるものなら!」


「オレのうたをきけー」


「振りかかる火の粉は払う」


 空の色が変わった?

 何かへんな感じが。


「また、でかいフィールドになったな」


「これ、野次馬もかなり巻き込まれるぞ」


「俺達も含めてな」


「念のためだ。大事なものは使い魔に持たせておこうぜ」


「だな」


 フィールド?

 使い魔?

 一体何が起こるんだ?


 携帯に着信?

 いや、アプリケーションが起動してる。

 私闘空間への参加確認?

 参加しない場合はフィールド外に出される?


 どういう事だ?


 は?

 時間切れの為、強制参加?


 ダメだな、全くわからん。


「焼き尽くしてやる!」


 今度はなんだ?

 !?

 赤い髪の女性から炎が!?


「その、程度の炎で!」


 !?

 青髪の女性から氷?


 炎と氷か。

 水蒸気のおかげで前が全く見えないな。

 なかなかギャラリー受けの悪い組み合わせだ。


「オレのうたをきけー!」


 風?

 なんて生易しいものじゃないな。

 水蒸気が霧散したが、一緒に何人か吹き飛んだぞ。


「……」


 落雷?

 ……。

 四人がいた周辺のギャラリーが、みんな吹き飛んだ。


「さすがにあの四人が同時に暴れると、凄まじいな」


「だな。あれはないわ」


「まあ吹き飛んだ奴等も、危ないのはわかってただろうしな」


「対策済みだろ」


「一種の祭みたいなもんだしな」


「踊る阿呆に見る阿呆ってか?」


「そうそう、同じ阿呆なら踊らにゃそんそんだ」


「それなら」


「躍りに行きますか!」


 神父様は大忙しになりそうだな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ