表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

舞楽殿

 ある日、巫女のジェナイアが言った。


「アリアは声が綺麗だから、巫女よりも歌姫に向いているのではないかしら」


 ……声を褒められているようだが、日頃巫女に向いていないと言われているアリアには、遠回しに転向を勧められているように感じられた。


「そうねえ。鈍くさいアリアに舞姫や楽士は無理だろうし」

「あら、舞姫は無理でも、楽士は分からないわよ。案外向いているかもしれないじゃない?」


 巫女のお姉様たちは落ち込むアリアに構わず、次々に転向先の候補をあげていく。

 そして話が終わる頃には、アリアは歌と楽を習いに舞楽殿に行くことが決まっていた。

 もちろんアリアに拒否することはできなかった……。




 次の日、アリアは舞楽殿へと足を踏み入れた。


 初めての場所は緊張する。

 アリアが誰に話しかけたらいいだろうかと様子を伺っていると、ふと以前聴いた竪琴の音が耳に入ってきた。


 視線を向けると、15歳くらいの少年が竪琴を弾いていた。

 アリアはそのどこか懐かしさを感じる音色に耳をすませた。

 しかし少年はアリアに気付いて弾くのをやめてしまった。


「何か用事?」


 少年が優しい声で訊いてくれた。

 アリアはその声にホッとして、歌と楽を習いに来たことを伝えた。


「これから見習いに入るの?」


 少年はアリアを見て不思議そうに言った。10歳のアリアは見習いに入るには遅い年齢だからだろう。


「私は巫女見習いをしていたので」


 アリアがそう答えると、少年は納得した顔になった。


 アリアが巫女見習いになったのは5歳の時だ。今更ほかに転向できるかどうか分からないが、巫女様たちが勧めるのだから大丈夫なのだろう。

 ……そう思わないと不安でたまらなかった。


(もしここが駄目だったら、また巫女見習いに戻れるかしら……)


 戻れないと言われたら、神殿に居場所がなくなってしまう。

 そうしたら、成人後は神殿の外に出て行かなくてはならない。

 外の世界を知らないアリアには、それは恐怖でしかなかった。


(だからここで頑張らなくちゃ……!)


 アリアは悲壮な決意を胸に秘めて、目の前の少年に「よろしくお願いします」と頭を下げた。

 少年は「ついて来て」と言って歩き出した。

 アリアは少年に従って歩きながら、優しそうな人がいてよかったと思った。


 ――これがアリアと楽士見習いマリクとの出会いだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ