表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/33

第27話〜新キャラは一つ上!?〜

さて、前回も色々あったな。まぁ、あの事件が原因で俺と匠は進級を許可されたわけだが…。


代わりに山崎がクビになってやんの。マジ爆笑してやったぜ。


まぁ山崎は教師を辞めた事をきっかけに、本格的に映画監督としての第二の人生を歩み始めましたとさ。


めでたし。


と、いうわけで今日はかんばし駅から一駅隣高校の卒業式です。


って言っても、二年の俺達には関係ないイベントだ。なにせチョメディーには三年生のキャラいないもん。ぶっちゃけ、どうでもいいですわ。


しいて言うなら学校早く終わってラッキーみたいな?

あ〜はいはい、どうせ俺はこんな性格ですよ。連載当初から悪役ですよ。

でも主人公だから! ウヒャヒャァ☆


ーーーーーー。


はい、始まりました卒業式。いきなりですが爆睡こいてます僕。


だって校長の話ヒマなんだもん。卒業生の涙なんてコメディーにいらないから。


「続きまして在校生代表挨拶。沖本明君、お願いします」


あ、はぁ〜い。…って、ハアァァァ!? 俺!?


しかも第一話ぶりに俺の苗字でちゃったよ。


「何でも山崎が辞める時に代表は明に頼むって言ったらしいよ?」


そうゆう事は先に言えよ匠。山崎の奴、絶対俺に恥かかせようとしやがったな。


まぁいいだろう。こんな卒業式、コメディーに変えてやるさ。


俺はさっそうとステージに上りマイクを握りしめた。


『アーユーファンキーレディー!!??』




…………。




………………………。




はい、滑りましたぁ。

ツルッツルでございます。


わぁ、卒業生及び、ピーティーエーの方を方を始め、会場全体の視線が痛いや。


いや、一人爆笑してるのがいた。誰だろう、俺の学年には見た事ない顔だが…先輩かな?


いやいや、なんで先輩が一番後ろで先生の横に立ってんの!?


もしや…あの人……



ーーーーーー。


「おい明、あの挨拶はないだろ」

『匠が言うの遅いからだろ!もっと時間があれば面白い事が…』


「この失態は血で精算してもらうぞ」

『え!?智則ってこんなエグいキャラだったの?』



「でも卒業生の皆さん怒ってましたよ!」

『はい、ゴメンね友美ちゃん。そんな怒んないでよ』


「でもまぁ、明らしいケロね」

『だまれ糞蛙。てめぇに俺の何が分かる?』


「いやぁよくやってくれたよ。あんな卒業式くそくらえだよな」

『ホントだよな……って』


「「誰だぁー!!??」」


ホント誰だよお前、何ちゃっかりと俺達の会話に自然と混ざってんの!?

って、こいつあの時笑ってた奴じゃん。…え? 同じクラスだったの?


「おいおい、ノリ悪いぜ皆。これから一年間、同じクラスなんだから仲良くしようぜ!?…なぁ、友美」


「………!!」


え、何こいつ。友美ちゃんの知り合い?


「おっと、自己紹介がまだだったな。名前は大橋おおはし 智貴ともき。ぶっちゃけ、留年生だ」


こいつダブったのかよ!

って事は一個上か。チョメディー初の年上キャラ登場です。


この急展開どうなるんだ?


「………ニヤリ」

次回への伏線と思われる匠の意味深な笑み。しかし、これには全く意味はないぞ。


本当の伏線は友美ちゃんと智貴の関係です。



















あれ、まだ終わりじゃないの? 次回の伏線したよね。それともアンコール?

いやまいったなぁ。


「友美、相変わらず可愛いな。こっちに転校してきたんなら一言声かけてくれよ」


「私はあなたみたいな卑怯な人間とは喋りたくありません」


あれぇ〜僕が主役なのに無視され気味?

ってかこんな恐い顔した友美ちゃん初めて見たぞ。


ま…まさか智貴って奴は友美ちゃんの元カレ?


オヂサンそんなの許さんぞ。オヂサン怒っちゃうかんね。


『うちの友美とどうゆう関係だ!』


「あ、お父さん。俺は友美の彼氏です」


『君にお父さんと呼ばれる筋合いは………って、彼氏!?』


元カレどころか現在進行系でした。


「違いますよ!勝手な事言わないで下さい!!」


何この過去に二人の間に何かありました的な展開は?


「あの後、私がどんなに辛かったか…」


「いや、だからそれは…」

「もういいです!」


あぁ、友美ちゃんどっか行っちゃいましたよ。


『なぁ、友美ちゃんと何があったんだ?』


「…ん?あぁ、実は俺もこの学校には転校してきてな。前の学校が友美と同じだったんだよ。まぁ、皆に分かりやすい様に、次回は俺と友美視点でやるね」


本当の伏線は智貴君でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ