表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/21

17話

 メゲルド・テン・ルーハストは、王国において決して主役となる器ではなかった。


 第二王子の側近、北方領土の辺境伯、貴族階級の中では温厚で知略に富んだと評されることもあったが、誰の記憶にも深く残らない、影のような存在だった。


 


 本来、彼は勇者軍と対立する未来を歩むはずだった。


 頑なに自領を守り、勇者の理想を「現実を知らぬ絵空事」と斬り捨て、そして歴史の表舞台で堂々と勇者と刃を交える。敗れ、名誉と共に死ぬことで己の信念を貫き、重厚な敵役として名を残すはずだった。


 


 だが、転生はその運命を変えた。


 


 なぜかはわからない。ただ、雪に埋もれた死の瞬間、何かが「やり直せ」と告げた気がした。


 


 新たな身体は、老いた貴族のものだった。すでに子も孫もおり、政治からも半ば退いていた領主──だが、彼はその立場を使った。


 


 「この地の農地改革を進めよう」


 


 気まぐれだった。


 いや──もしかすると、何かを残したかっただけなのかもしれない。


 飢える民を見た。冷たい風の中で育たぬ作物を見た。


 メゲルドは知識を使った。輪作制度、水路の整備、食糧備蓄の改善。かつての世界で聞きかじった断片的な知識を用いて、小さな領地に食の安定をもたらした。


 結果、領地内の自給率は上がり、農民たちの暮らしはわずかにだが豊かになった。


 


 ──それが、まずかった。


 


 彼は「勇者軍の理想を脅かす存在」として、処断された。


 


 何の通告もなく、ただ一人の刺客が彼の部屋に現れた。


 


 「……なるほど。これが運命の修正、か」


 


 メゲルドは抵抗しなかった。


 もはや、この命に未練はなかった。


 ただ、誰かがこの地で「何かを変えようとしていた」という記録が、誰か一人の記憶にでも残れば──それでよかった。


 


 血が滴る床に倒れながら、彼はかすかに笑った。


 


 「レニス、ダ……お前たちも、どこかで見ているか?」


 


 


 転生とは、やり直しではなかった。


 過ちを知るだけの、罰だ。


 


 彼の名を知る者は、もういない。


 


 そして、誰も「この地に希望を残そうとした者」がいたことを知らない。


 


 メゲルド・テン・ルーハスト──


 かつての英雄の一部でありながら、ただの“農地改革に手を出しただけの貴族”として、歴史の裏に消えた。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ