表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/147

友と共に


 エルメルマータにも、未来視を付与しておいた。

 あとは……東都攻略に臨むだけ、なんだけど。


「…………」


 わたしは、領主・ルシウムさまの部屋の前に立っていた。

 ノックしようとしてはやめ、またしようとしてはやめ……それを何度も繰り返している。


「んも~。何をグズグズしてるんですぅ~?」


 エルメルマータが呆れたようにため息をついた。


「ルシウムさんに協力を仰ぐべきか否か、って迷ってるんですねぇ~?」


 ……正解だ。

 極東城の地下にある祭壇を破壊する――それが今回の任務。

 当然、敵もそれを阻止すべく城に布陣を固めているはず。正面から突破するには、相応の戦力が必要になる。


 けれど、極東の人々は鬼化から戻ったばかりで、まだ眠っていたり混乱していたりしている。彼らを戦場に立たせるわけにはいかない。


 なら、頼れるのは――ケミスト領の人々だ。

 強くて、意思疎通ができて、信頼できる。

 その中でも、ルシウムさまに頼むのが最善なのは、頭ではわかってる。……でも。


「愛する彼に迷惑かけたくないんですねぇ~♡」

「……そうです」


「あ、ありゃあ……素直。かっわいいですぅ~♡」


 エルメルマータが、わたしを抱きしめてくる。ぽんぽんと頭を撫でながら。

 ……わたしは、もうそんな年齢じゃないのに。けれど、その手を振り払えなかった。


「大丈夫ですよぉ~」

「……そうですよね。ルシウムさまは優しい人だから」


「えるがもう協力、頼んでおきましたので~」


「………………………………は?」


 ……今、なんと?


「今なんと?」

「ルシウムさまにお願いしておき――あいたたたっ!」


 残念エルフの耳を、ぴんと引っ張ってやる。


「なんてことしてくれたのこの残念エルフ……!」

「だぁってぇ~、絶対そのほうがいいもん~!」


 そのときだった。


「その通りですよ、セントリアさん」


「る、しうむ……様……」


 振り返ると、すでに武装を整えたルシウムさまが立っていた。


「おれもいるぜ」「僕もだよ」


 アインス街長に、トリムまでもが並んでいる。


「な、なぜお二人まで……?」

「そりゃ嬢ちゃんのピンチに、助太刀するために決まってんだろ?」

「別に君のことなんてどうでもいいけど……君がいなくなると困る。領地的に。だから助けるけど、勘違いしないでね!」


 ……わたしは、ゲームが好きだ。

 いろんな理由があるけれど、その一つに、仲間と力を合わせられるという点がある。


 現実では、ぼっちだった。

 友達が作れなかったというより、作るのが怖かった。

 自分がどう思われているのか、相手を傷つけてしまわないか……そうやって勝手に考えて、勝手に避けて、結果的に一人になった。


 でもゲームは違った。

 上手ければ、それだけで認めてもらえた。努力が、実力が、何より雄弁だった。

 そうして仲間ができた。画面越しでも、たしかに一緒に戦っていた。


 ――だけど今、目の前にいる彼らは。

 ルシウムさまをはじめとするケミスト領の人たちは、わたしと共に戦おうとしている。

 わたしと、同じ方向へ向かおうとしている。


「……どうして……」


 思わず、そんな言葉が漏れた。

 ルシウムさまは微笑んで、そっとわたしを抱きしめてくれる。


 ――ああ、あたたかい。

 駄目だ、このぬくもり。知ってしまったら、寄りかかってしまう。


「貴女が、一生懸命、私たちのために尽くしてくれたからですよ」


「っ……!」


 その言葉には、労いがあった。感謝があった。

 ぽんぽんと、頭を撫でてくれる手に、やさしさがあった。


 ……ゲームが好き。

 それは、努力が結果に直結するから。

 頑張れば、必ず報われる。そんな世界だったから。


 でも現実は違う。

 努力しても、報われないことが山ほどある。

 熱意が、結果に比例しないことなんて、日常茶飯事。


 だから、人はゲームにすがる。

 わたしもその一人だった。


 コビゥルは「ここがゲームだ」と言った。

 わたしは、「ここが現実だ」と思っている。


 ……でも、もしも。

 現実が、ゲームみたいに――努力が結果になる場所だったとしたら。


「……これは夢?」

「いいえ、現実ですよ。セントリアさん」


 ――そっか。

 現実も、たまには悪くない。


「さあ、セントリアさん。望みを」


「……わたしに命を預けて、ともに戦ってくださいませんか?」


 ルシウムさまは力強く頷いてくれた。

 アインスたちも、それぞれに笑って。


「では、参りましょう。ちょいと、東都を救いに」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ