表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/132

第9話 領主ルシウムの、孫へあてた手紙

 


 やぁ、トリム。元気にしてるかい? ルシウムお爺ちゃんだよ。


 前回の手紙から、間が空いてしまってごめんね。少し、領内がバタバタしていたんだ。

ああ、でも安心しておくれ。


 今は、落ち着いてるからね。


 前回の手紙に書いたとおり、ケミスト領に、セントリア・ドロ嬢がやってきたよ。

 トリムは、言っていたね。彼女が、最低最悪な悪女だと。


 結論から言うと、全然、そんなことはなかったよ。


 私の前にやってきた彼女は、とても丁寧な挨拶をしてくれた。


 それどころか、私の体調を気遣い、温泉まで作ってくれたよ。

 そんな娘が、悪女だとは到底思えないな。

 君が心配するような、悪い人じゃあないんじゃあないかな?


 それだけじゃあ、彼女が良い子だって信じられないかな。

 

 じゃあ、その後あったこともついでに話そう。

 アインの村に、大灰狼グレート・ハウンドの群れがやってきたんだ。

 

 ああ、大丈夫だよ、トリム。確かに、けが人は多数出た。けれど、全員無事さ。

 大灰狼グレート・ハウンドは、君も知っての通り、Bランクモンスター。


 群れを引き連れた時には、Aランク認定される、恐ろしい魔物だよ。

 正直、大灰狼グレート・ハウンドが襲ってきたとき、アインの村はお仕舞いだと、覚悟した。


 昔、大灰狼グレート・ハウンドの群れに、村を一つ潰された経験があったからね。

 ……今回も、そうなるのかもしれないと。


 でもね、そうはならなかったんだ。

 セントリアさんの、おかげでね。


 トリム。信じられないとは思うけど、実はお爺ちゃん、若返ったんだ。

 ああ、うん、絶対に信じてもらえないだろうから、一緒に魔道具で撮影した写真を同封しておくよ。


 なぜ若返ったのか? それは、セントリアさんの作った温泉に入ったからだ。

 ……意味がわからない、と君は言うだろうね。


 私も当初、何が起きてるのかさっぱりわからなかった。

 でも、セントリアさんと行動していくうちに、私は理解したのだ。


 セントリアさんは、【神の使徒】なのだと。 君も知ってるだろう?


 この世界には、まれに、神のごとき、凄まじい力を持った人間が現れることを。

 セントリアさんは、間違いなく使徒だろう。

 たとえば、彼女は魔物を一切寄せ付けなくなるアイテムを、村で取れる素材だけで生成してみせた。

 さらに、転移スキルを持っていたんだ。


 帝国立魔法学校を主席で卒業した君なら、転移魔法を習得してる人間が、数えるほどしか存在しないのは、知ってることだね。


 そして、転移スキル所有者は、現在この世界には……居ないということも。

 恐らく現世界でただ一人、魔法を使わず、転移する力を、彼女は持っているんだ。


 転移スキルを持った彼女がいたおかげで、アインの村に襲いかかってきた魔物に、素早く対処できたんだ。

 その後も、けが人の治療でも、彼女は活躍してくれた。


 なんと、彼女は入るだけで怪我が治る温泉を作ってみせたんだ。

 信じられない? そうだね。でも、本当なんだ。


 ちぎれた腕が元通りになったし、潰れた目も再生した。

 その姿を、私はこの目で確かに見たんだ。


 ……トリム。我が愛する孫よ。

 お爺ちゃんは、今回の件を通して、確信したよ。


 セントリアさんは、最低最悪の悪女なんかじゃあ、決してないと。

 神のごとき力を持ちながら、決して偉ぶらず、それでいて弱者に優しい、慈悲深さを持ち合わせてる。


 神の使徒に相応しい、人格者。それが、私の彼女への評価だ。


 賢い君は、恐らく『騙されてる!』って言うかも知れないね。

 でもね、君がなんと言おうと、セントリアさんが村を救ったことは事実なんだ。


 私は、私の愛する領民達を救ってくれた彼女に、とても感謝してる。

 そして、周りがなんと言おうと、彼女の味方であろうと思うよ。


 ……ごめんね、トリム。君は言っていたね、『セントリアは悪女、領地に破滅を招く悪魔だ! 即刻追い出すか牢屋にぶち込んでおくべきだ』って。


 君のその考えを、申し訳ないけど、否定させてもらうよ。

 だれがなんと言おうと、セントリアさんは素晴らしい女性だ。


 ああ、トリム。誤解しないで欲しいんだ。

 もしかしたら、君は『悪女にたぶらかされたのか!』って、言うかもしれないね。


 そんなことはないよ。

 私は亡き妻【イオ】を、今も愛してるからね。


 だから、どうか安心して欲しい。私は決して、【悪女に心を奪われ、彼女の言いなりになっている】訳じゃあないと。


 だからね、トリム。どうか心配しないでおくれ。

 ケミスト領は、大丈夫だから。お爺ちゃんを心配して、領地に乗り込んで来なくていいからね。


 季節は春になって、だんだん温かくなってはきてるね。でも、朝晩はまだまだ肌寒い日が続いているから、風邪を引かないように、体調管理には十分に気をつけて。


 ルシウム・ケミスト

【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おお!孫を呼び込むフラグ満載の手紙w
孫「なんだ!この手紙、いや、お爺さんの文字に、間違いない、だが、なんだこの違和感だらけの話し。 …こうしてはいられない! お爺さんを助けに行かねば!取り込まれて、もう:(;゛゜'ω゜'):」 その頃…
こんな手紙をもらったら1000%帰省するよお爺ちゃん……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ