表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/150

第73話 陣を作る


 結界を一郎の異能で解除したあと、わたしたちは木更津の町に入る。


 鬼は思ったよりも少なかった。

 わたしの銃と、エルメルマータの矢で、すぐに制圧できた。


「見事だのぅ! 二人とも!」


 鬼となった異能者達を捕縛し終え、わたしたちははく王女のもとへ戻る。

 はく王女には現地の軍人と連携して、民間人を保護してくれていた。


「まさかセントリアも戦えるとは! 頭も良いだけでなく、腕っ節もいいなんて! 女性として憧れるのじゃ!」


 ……はく王女、凄いわたしを褒めてくる。

 心が清らかななのだろう。……ルシウムさまも……。


「ルシウムさまもぉ~。こぉんな心の綺麗な女性の方が好きなのかもぉ~?」


 ……この色ボケ残念エルフめ。


「心の声をねつ造しないでください」

「ほんとにねつ造なんですかぁ~? 事実だったりしてぇ~? むぐっ!」


 彼女の口を手で塞ぐ。


「……見事な射撃の腕だな」


 百目鬼どうめきがわたしをにらみつける。

 その目からは、わたしへの疑念が滲み出ている。


「一体どこで身につけたのだ?」

「昔取った杵柄です」


 まさかゲームで鍛えたとは言えない。


「よさぬか、茨乃しの! 詮索はせぬようにと申したであろう!」


 はく王女が叱りつける。


「いいのです、殿下。わたしが胡散臭い存在のは事実ですし」

「そーですよぉう」


 ……おまえは同意するな。


「それで、次は如何するのじゃ? 民間人を放ってはおけぬし?」

「彼らを安全な場所へ移送してから、次の結界へ向かいます」


「ありがとう!」


 にぱー、と王女が笑顔を向ける。本当に無垢な人だ。


「安全な場所とはどこだ?」


 また百目鬼どうめきがにらんでくる。


「ままま、茨乃ちゃん、そんないちいち噛みつかないでくださいよぉう~」


 エルメルマータが百目鬼どうめきに近づいて、がしっ、と肩を組む。


「セントリアさんは秘密が多いかもですがぁ、女の子なら秘密の一つや二つあっても当然すよね~?」


 ……残念エルフはわたしをフォローしてくれてるようだ。

 ほんと、普段はちゃらんぽらんしてるのにね。


「疑わしいというのならおまえもだぞ、駄肉!」

「おやぁ~? ご自分の胸のサイズを気にしてるのですかぁ~?」


「だっ、だだれが胸が小さいか……!」

「わかる、わかるぅ。女性ですもんねぇ~。綺麗に思われたいですよねぇ~? そ・こ・で! ケミスト領の『豊胸の湯』をおすすめするですよぉ~?」


「豊胸の湯……? なんだそれは」

「入れば、お胸がおっきくなる魔法の温泉ですぅ!」


「なんだと!? ば、ば、バカな……そんな夢のようなものが存在……するのか!?」


 慈母のような笑みを浮かべて、エルメルマータが親指を立てる。


「みんなでケミスト領に、れっつらごー☆」

「…………うぐぐ」


「ほらほらぁ~。あなたもケミスト領いきたくなってきたでしょ~?」

「グッ……!」


 ナイスだ。これで百目鬼どうめきも黙ることだろう。


「安全な場所というのは、ケミスト領です。あそこには鬼を人に戻す装置もあります」

「すごい! しかし、ケミスト領は海をまたいだ向こう、ゲータ・ニィガにあるのじゃろう?」


「はい。でも転移スキルがあります」

「そうか! おぬしの土地瞬間移動ファスト・トラベルか!」


「はい。ただ、木更津の人間を一度に転移させるのは……難しいです」


 できはする。全員が手を繋いでいけばいいのだ。

 だが……人が多すぎる。百目鬼どうめきのように、不安がる人間もでてくるだろうし。


「ならば、どうするのじゃ?」

「こうします」


 わたしが懐から取り出したのは、呪符だ。


「なんですかそのお札ぁ? へんな文字が描いてますけどぉ?」


「呪符です。横濱の結界石でも見たでしょう?」

「あ~。あれかぁ」


 はえ? とエルメルマータが首をかしげる。

「そのお札をどうするんですぅ?」

「こうするんです」


 わたしはお札に向かって、土地瞬間移動ファスト・トラベルを発動すると念じる。

 するとお札がブブン、音を発しながら光り出す。


「ほぇ-!? お札が光り出した!? 爆発だぁ! セントリアさんあぶなぁい!」


 エルメルマータがわたしにのしかかってきた。

 ……お、おもい……。


「だ、大丈夫だから……」


 ……わたしを心配して行動してくれたのが、ちょっと嬉しい。けどどいてほしい。本当に重い……。


「それは貼った相手の姿を消す術が書き込まれておるが……それをどうするのじゃ?」

「特殊な使い方をします。二葉ちゃん、このお札を、木更津の町の端っこに貼ってきて。円を描くように」


 二葉はうなずくと、鬼化して、すぐさまその場から離れる。


「結界でも作るんですか?」


 首をかしげる一郎。


「いいえ、違います。裏技を使うんです」

「は、はぁ……」


 一方でエルメルマータは得意げ。


「えるしってるぅ。裏技でしょ~? セントリアの必殺技!」


 いや、殺しはしないが……。

 ほどなくして二葉が戻ってきた。


「呪符はってきましたよ、姉様!」

「よし。では……エルさんは一郎くんを抱きかかえて」


 エルメルマータは首をかしげながらも、「おひめさまだっこですぅ~!」と一郎を抱きかかえる。


土地瞬間移動ファスト・トラベル!」


 その瞬間、足下が光り出す。

 そして……気づけば、わたしたちは別の場所にいた。


「うぉ! 一郎!? って、はく王女!?」

烈日れつじ!?」


 五十嵐 烈日が、目の前に居た。

 ここはケミスト領、奈落の森(アビス・ウッド)のなか。


 鬼から人に戻す巨大温泉の側である。


「ここはどこじゃ!?」

「ケミスト領ですぅ~」

「なんと!? セントリアの術は、触れている人間しか適用されぬのではなかったのか!?」


 木更津の町の人たちもまた、一緒に転移されているのがわかる。

 よし、上手く行ったようだ。


「どうなってるのじゃー!?」

「呪符で陣を作りました。霊力を込めれば、術者の力はその円内に及ぶんです」


 うーん……とエルメルマータが首をかしげる。


「どゆことですかぁ?」

「わたしが触れた呪符で囲めば、その中に居る人たちも一緒に転移できるってこと」


「ああ~。なるほどぉ~。って、それ超便利じゃないですぅ!?」


 そのとおり、便利なのだ。


「なんでそんな便利なコンボがあるのに、最初から使わなかったんですぅ?」

「呪符がなかったからです。ヒノコク特製なので」


「ああ~……なるほどぉ~……おくちばってん」


 エルメルマータが口の前に手を置く。

 きっとどうしてそんなことができると、知ってるのかって聞きたくなったのだろう。偉い子だ。


「えるは偉い子なので~」

「いやオカシイだろう!? なぜ極東の技を、西方のものが使えるのだ!? 気になるだろ!?」


 百目鬼どうめきが至極まっとうな疑問を抱く。


「セントリアさんなのでぇ~」

「それで全部押し通す気かっ!」

「叡智の神さまですし~」

「納得できるかっ!!!」


「いや、わたしもできてませんけどぉ」

「してないのかよ……!!!!!」


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★茨木野の新連載です★



↓タイトル押すと読めます↓



『【連載版】追放聖女はキャンピングカーで気ままに異世界を旅する』

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ