第1話
「ここが異世界か…なんか実感わかないな」
俺、新井悠馬は今、異世界の良く分からない島にいる大きさはそこそこあると思うが、おそらく無人島と言うか確実に無人島だなぜなら、周りを見渡せるぐらいには何もない、よくある小島の感じだ、本当に何もない、
しかし…俺の能力があれば、この何もない島でも俺だけの特別な島にする事が出来る、しかしそれは一回り島を見て回ろう、特に何もないが何か見つかるかもしれない地下への階段とか何か、少なくとも何かしらの建造物は無さそうだ…よし1週間の練習の成果を試してみよう。
俺の持つ能力、それは<創造能力>俺の知っている物であれば何でも創造する事が出来る、例え想像の産物であろうと、物理法則を無視している物であろうと創造する事が出来る、ぶっちゃけた話が宇宙戦艦であろうが、ガンダムであろうが創造する事が出来るというわけだ、その気になれば病院であろうが駐屯地であろうが建てる事が出来ると言う能力だ、正直初めて聞いた時は何と言うチート能力と思ったが、実際チート能力だった、なんせ自分の足りない細かい部分は神様が補完してくれる、つまりなんとなく知っていれば何でも創造出来るわけだ、そんな訳でとりあえず車を出そう、歩いて回るのは辛いからな。
「よし、1週間の成果を出してやる」
実は1週間ほど“神様”の好意で創造能力の練習をさせてもらっている、練習中に何度も召喚しているためある程度慣れてはきた、しかし現地召喚は少し緊張する
最初は頭の中で想像していく、タイヤの形、車体、ハッチそして頭の中でパーツを組み立てていく、それが形になった瞬間、青い光が収束し形を形成していく、青い光が無くなるとついに陸上自衛隊の軽装甲機動車の創造が完了した、ついでに何かいたら怖いのでもう一つ召喚する、再度頭の中で想像を膨らませるトリガーからそれを保護するトリガーガード、その根元のグリップとそこに入るマガジンとさらに弾丸が発射されるバレルそしてそれを覆うスライドを想像していく、形になると手元に青い光が収束しM19ベレッタになる、グリップをしっかり握りスライドを引く、1週間の練習中にも何度か射撃をしているせいもあってか最初の時より軽くスライドを引く事が出来る。
これで準備は出来た、車のドアを開けてエンジンスイッチを入れる、エンジンが唸りを上げて回り始めるレバーをドライブに入れ探索を始める。
…数時間ほど島を見て回ったが、思った通り何もなかった。
召喚された場所に戻ったが、どうしようか?とりあえず活動の拠点が欲しい、自分の能力であれば用意する事自体は簡単に出来るからとりあえず出しといて後の事はその後考えよう。
拠点を召喚するとしたら、港の形で召喚するのが良いだろう、ここは島でぱっと見他の島が見えない、別の島はさらに遠い位置にあるんだろう、大陸なんかどこにあるのかもわからないとなれば一度調査に出なければならない、そのために大きめの港が欲しいと言うか原子力空母とか戦艦とか強襲揚陸艦とか出したいから大きめの港が欲しい、横須賀と舞鶴の基地を合わせたぐらいの大きさが良いな、とりあえず召喚しよう、今回は規模の大きな召喚は初めてだ練習の時も部屋の都合上建物の召喚は出来ていなかった、もしかしたら少し時間かかってしまうかもしれないな、とりあえず思い浮かべてみよう、時間がかかるにしても今は時間は有り余っている
頭の中で昔行った舞鶴基地とグーグルマップで見ていた横須賀基地を思い浮かべる長い桟橋と海上自衛隊司令部、桟橋に続くヘリパッドと頭の中で思い浮かべていくさらに舞鶴基地の入場ゲートを想像する、さらに入場ゲートの警備小屋を想像していく、そして全体とそこで働く最低限の人員を想像していく
瞬間目の前に広がる全ての範囲が青く光りだし、次第に基地が構成されていくがやはり範囲が大きいせいか、構成スピードはゆっくりだこの調子だとしばらくかかりそうだ。
もう遅いし、陽も落ちてきた構成が完了するまで、軽装甲機動車の中で休んで置こう。
LAVの中から構成の様子を見続けておそらく1時間ほど経っただろう、だいぶ形になってきた構成出来ていない箇所も見える限りほとんど無い、しかし青い光がいまだ光り続けているためまだ構成は完了していないのだろう。
しかし、基地レベルの物を召喚する際は時間が掛かってしまうみたいだ、規模が違うためしょうがないが何にしろ基地が召喚できるのは非常にありがたい、基地を一から作るとなると非常にめんどくさい、資材集めから建築から数週間で完成したらいい方だ、それが召喚だと1時間と少しの時間で召喚する事が出来るのだ、これほど楽な事は無い、もし他の場所に基地を立てる事になってもすぐに立てる事が出来る、この利点は下手な能力よりも便利だと思う。
おそらく30分ぐらい経っただろうか完全に青い光の発光も無くなっている、そして入り口ゲートに警備員らしき青色の迷彩服を着た人影が確認できる。
この能力の良いところ二つ目に生物も召喚する事が出来る、つまりやろうと思えば軍隊クラスの人間を召喚して、さらに戦車・装甲車等々兵器も召喚してしまえば最強の軍隊を作る事も可能だ、しかしこの能力には、もちろんだがデメリットも存在するそれは召喚した物は消す事が出来ない、つまりいる時に出していらなくなった時に戻すと言う事が出来ない。
まぁ当面、問題はないが…
とりあえず基地に入ってみよう
LAVのエンジンをスタートさせ、基地の入場ゲートの前に移動すると警備員が敬礼で出迎え、そして設置してある車止めを横に退けてくれる、それを車内から敬礼を返して中に入っていく、敬礼はあれで良かったんだろうか?
基地に入り、適当にLAVを走らせて見て回るがやはり広い、何より海上自衛隊の基地だけあって桟橋の数が多い、さらに接岸できそうな箇所も多いこれは数多くの艦艇を召喚できそうだ試しに召喚してみようか…それで周囲の探索に出してみよう、どの艦艇出そうかな?