24/40
1
キシュウ辺境伯領まで馬車で2週間。
確かに遠距離馬車代は貰ったわ。
けどね…道中の宿泊代と食事代をほとんど持って無かったのよ!
もちろん借金だらけだし、今回の件で給料もろくに貰えなかった。
有るのは餞別にアラシのくれた干し肉や日持ちのする硬いパン5日分くらい。
そして、使い古しの水筒(水入り)。
拝み倒してやっと手に入れた、現金は銀貨3枚と銅貨を数枚。
宿は王都に近ければ近い分高い。
1日目は『まだ王都に近いから、治安が良い。』という理由でなんとか馬車の中で寝るのを許して貰った。
身体が痛いけど仕方ない。
食事はアラシから貰った水筒の水と干し肉と硬いパンを少し食べて済ませたわ。
ここで節約しないと、後がヤバいのは流石に私だって解るわよ!
でも次の場所からは宿に泊まらないと、危険だと言われたわ。
翌日、宿の井戸で水を汲ませて貰って水筒に水を補充。
親切な同乗者のおばさんに【アメチャン】を5個貰った。
なんで【飴】じゃなくて【アメチャン】なの?
おばさんは次の町で降りていった。
貰った【アメチャン】は大事に食べようと思う。
でないと飢え死ぬ……




