表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士様の知恵袋  作者: ギロチン
19/20

第19話 世の中は不公平にできている

ニコル16歳 ガーラント23歳


 ガーラント家は平和を取り戻した。

 イゼットさんも子供たちも家に戻って一件落着。


 すべて元通りだ。


 オレの借金が全く減っていないのも、ガーラントがちっとも出世しないのも、ぜーんぶが元通りとなったわけだ。


「はぁ、落ち込むな」


「そう暗い顔をするな。なにもすべてが元通りというわけではないぞ」


「なにか変わったのか?」


「うむ。オレはイゼットを怒らすと怖いということがよくわかった」


「それはもうちょっと早めにわかっておけよ」」


「お前も初陣を済ませたわけだ。なにも得るものがなかったわけがないだろう」


「まぁ、それはそうだが……」


 正直なところ、本で知ってる戦場と実際の戦場とは大違いだ。オレは直接、刃は交えてないが、ゴブリンから敗走する恐怖も、囮として走り回ることも経験できた。


 そこから得られた経験は……『地理と敵兵の情報はとっても重要』と、いう言葉に集約されるだろう。肝に銘じておかないと。

 いや、せっかくだから語録として紙に書いておこう。


 そういえば昔も、こんなふうに大切なことを肝に銘じたことがあったな。

 えーっと、……そうだ。『新鮮な死体は日暮れ前にもゾンビになることがある』だ。


 まずいな。肝に銘じておいたはずなに、内容を忘れかかってた。やっぱり記録は脳内だけじゃ限界がある。紙に書いて覚えておこう。


 オレは件の言葉をメモ帳に書いておくことにした。


 何度読み返しても、素晴らしい。地理と敵兵の情報の重要性をオレは知ったんだ。兵法書にはいろいろ書いてある


 もちろんこの情報の重要性も書いてはあるが、その他大切なことが多すぎて手が回らない。ぶっちゃけ兵学書には『士気と知恵と情報と物資の全部が大切』という言葉で集約される。


 意味がわからん。それぞれ重要なのはわかるけど、全部用意できるわけないじゃないか。


 その点、オレの語録には生きている血が通っているぞ。


 ガーラントと一緒にいる限り、士気の心配はする必要はない。ガーラントが戦場でやる気が無いなんてことはありえない。

 オレは知恵がある。

 物資は金が無いから用意できない。

 だったらオレがやるべきことは情報収集だ。


 ふふふ、また賢くなってしまったな。


「ニコル、得るべきものはあったのか?」


 メモ帳を見て悦に入っているオレにガーラントが話しかけてきた。


「うむ」


 オレはメモ帳をガーラントに見せてやった。「ふーんと」まるで理解していなさそうな感想をガーラントが言う。

 

 ま、ガーラントはこれでいい。無駄な知恵をつけて勇猛さが鈍ったら大変だ。


 猪には猪の戦い方がある。直進して何者も踏み潰せるのなら、その直進コースに敵をおびき寄せることがオレの仕事。踏み潰すのがガーラントの仕事。分業は良いことだ。


「俺もこの戦いの記憶は心に刻むとしよう。ともに向上していこう」


「おお、わかっ……」


 ん?

 ガーラントの今回の教訓って『奥さん怖い』だったよな。


「一緒にすんな!」


 オレはビシっと言っておいた。100人中100人の女子が、オレの意見に賛成してくれるだろう。

 それで、なぜガーラントに家庭があって美人の奥さんがいて、オレには恋人すらいないんだ。

 

 納得できん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ