表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士様の知恵袋  作者: ギロチン
18/20

第18話 家族は一緒が一番らしい

ニコル16歳 ガーラント23歳


 ガーラントがイゼットさんと子どもたち3人を連れて帰ってきた。

 ガーラントの顔に青あざができている。そしてくすんだ金色の短髪が、すべて刈り上げられて丸坊主になっている。すっごいカッコ悪い。


 でもまあ、体罰&丸刈りで許してもらったわけか。よかったよかった。


「おかえり、イゼットさん」


「ただい……」


「ただいまーーー! ニーコールぅ!」


 奥さんの脇から、猛スピードでオレに突っ込んできたのはヴィヴィアンだった。手前でジャンプして、オレの胸に飛びついてくる。


 5歳児といえばすでにスピードもパワーも重さもけっこうなもの。ヒョロ体型のオレにはかなりキツメのぶちかましだ。


「ヴィヴィアン、元気いいな」


「うーん! ヴィヴィアンとっても元気よ」


 胸に頬ずりされた。鼻水を擦り付けてないか心配だったが……しっかり擦り付けられている。でも嫌そうな顔はさすがにしない。


 なんだかんだ言って、この騒々しさは久しぶりだ。


「そっかそっか。元気で何より」


「もーー、ニコルはしかたないなー」


「ん、なにが?」


「パパから聞いたよ。ニコルはヴィヴィアンに会いたくって、泣いちゃってたんしょう?」


 ……なんですと?


 オレの疑問をもとに、その下のちっこいのもオレのそばに走ってきた。


「ちがうよーぉ。ニコル兄ちゃんは、ボクと遊びたかったんだよ。ねー?」


 と、バルグ君3歳のお言葉。


「わーたーし!。ニコルちゃんは、わたしとあそびたかったのぉ!」


 ビオレッタさん2歳もオレの足にくっつく。


 な、なんこれ?

 

 疑問をもつよりも早く、ガーラントがオレに手を合わせた。


 長い付き合いの間同士で通じるアイコンタクトで、ガーラントがオレに伝えた。


『そういうことで、頼む!』 


 どういうことだよ!


 なんて怒鳴りたかったが、この状況はすぐに判別がつく。


 ガーラントはイゼットさんに帰って来てもらう為に、子供をダシに使った。「お前たちもお家に帰りたいよな?」とかなんとか言ったんだろう。


 で、望むような答えが帰ってこなかったガーラントは、困ってオレを引き合いに出したのだ。


 想像するしかないが、「家でニコルもみんなに会いたがってるぞ。寂しくって泣いてるんだ。はやくヴィヴィアンやバルグやビオレッタと会いたいよーと言ってシクシク泣いてるんだ。みんなも帰って来たいよな?」そんな感じで言ったに違いない。


 果たして子どもたちは猛烈に家に帰りたがり、イゼットさんも帰宅せざるをえなくなたっということだ。


 そうに違いない。情況証拠からいって、もう1000%明らかだ!


 否定したいところだけど……


 縋るようなガーラントの視線には耐えられない。


「しかたないからぁ、ヴィヴィアンがニコルと遊んであげるね。ニコルはお父さんで、ヴィヴィアンはお母さんだからね」


「……ありがと、ヴィヴィアン、バルグ、ビオレッタ」


 子どもたちと、おままごとをすることになった。


 オレ、超忙しいのに。


 オレは現在のところ、ガーラントが適当に出した休暇届を修正するのにすごく忙しい。髪が白髪になりそうだ。ハゲるかもしれない。


 救いはイゼットさんも、「ごめんなさい」という顔で手をついてくれていることだ。

 

 いいですよ。オレ1人が犠牲になって夫婦も家庭も円満になるんでしたら。いくらでも犠牲になりましょう!


「はいはい、お父さんだよー」


「ちーがうでしょー! ニコルはお父さんだけど、パパじゃないのー! もう、ニコルはしょうがないなぁ」


 5歳の幼女にダメ出しされた。おままごとの設定では、オレは旦那さんらしい。父親っぽくなく、旦那さんっぽく話さねばならないようだ。


 演技は苦手だが、役割演技ロールプレイなら頑張れる。


 オレはベルレルレンっぽい感じで、ぶっきらぼうにヴィヴィアンを呼び捨ててた。そしたらすごく照れられた。おませさんだな。


「ねーねー、僕はニコル兄ちゃんのせんゆーね。ニコル兄ちゃんは、僕のいうことをきくんだよ」


「はいはいいうこと聞きますよー」


 バルグ(3歳)はもう戦友という言葉を覚えていた。父親の影響だろうか。将来は立派に父親の右腕に育って欲しいもんなのだが。

 体格がどう見ても、ヴィヴィアンの3歳の時より小さいんだよな。


 まあまだ心配することはないか。


「えーとね、えーと、わたちはじゃあ赤ちゃんね!」


 ビオレッタ(2才児)が赤ん坊役になってくれた。はまり役だ。もう普段通りで全く問題ない。おもらしするところなんて、もう赤ん坊と瓜二つ。


 オシメを交換していると、ビオレッタがほんとに娘になった気分になる。


 そういうやこの子の妊娠が病院でわかった時に、イゼットさんに付き添ったのはオレだったんだよなぁ。


 こうしてパパ、ママ、戦友、赤ちゃんというおままごとは、その日の夕暮れまで続いた。


 久しぶりに食べたイゼットさんの夕ごはんは美味しかった。


 今日は徹夜で書類を仕上げないといけない。明日にはガーラントは出勤するのだ。

 

 はぁぁぁ。疲れる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ