表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士様の知恵袋  作者: ギロチン
13/20

第13話 騎士は仲間を見捨てない! らしいですよ

ニコル15歳 ガーラント22歳


 ガーラントとは合流地点を決めておいた。

 念のため、という意味で決めておいたわけではない。ガーラントはすごく馬鹿なので、仲間の騎士団とはぐれる可能性があったのだ。

 なにしろ学校にいた頃は、植物採集レベルで立ち入る森で迷子になり、鹿を狩ってきたほどの脳筋だ。

 そのため非常によく目立つ一本杉を、ガーラントとオレははぐれた時の合流地点に決めておいた。


 まさか壮絶な負け戦になるとは思っていなかった。オレは命からがらゴブリンから逃げ延びて、一本杉のそばで隠れていた。


 ガーラントは大丈夫だろうか?


 心配になる。森が燃えていた。いくら強いガーラントでも呼吸ができなければ死ぬしかない。火には人間は勝てない。


 でもオレは待つしかなかった。

 オレはガーラントに賭けているのだ。いや、もはや賭けているなんて言葉ではない。一心同体だ。特に経済面において。


 ガーラントはオレの借金を連帯保証人として背負ってくれた。このままガーラントが帰らなかったら、その借金は遺族のイゼットさんにいってしまう。小さい子供が3人もいるのに。


 なんとしてでもガーラントとオレは無事に帰らなくてはならない。手柄とかはまたあとで立てればいい。とにかく生きることが最優先。


 オレは杉の下で待ち続けた。


 そして深夜。

 木が揺れた。ゴブリンに見つからないために、焚き木をおこせない。そのままでは野生の獣に襲われるので、オレは杉の枝の上で落ちないようにしていた。

 つまり寝ていない。体力は消耗するが、どうしようもない。とにかく限界まで待つつもりでいたのだ。


 木が揺れ、オレは息を殺した。ゴブリンが来たかもしれないと、オレは緊張する。


「ニコル、いるか!」


 ガーラントの声だった。オレは安堵して、その瞬間に枝から足を滑らせて地面に落ちた。


 ガーラントはひどく驚いた様子だったが、とにかく再会を喜んだ。


 騎士団の方も酷いありさまであったようだ。

 森に罠がかけられて、火攻めにあったそうだ。ガーラントは木々を薙ぎ払って、どうにか逃げてきたらしい。


「負け戦だな。手柄どころじゃない」


 でも生きていればなんとでもなる。

 それに負けたのはあくまで『ご婦人のための長盾』騎士団だ。ガーラントは元々『銀の切っ先』騎士団なので関係ない。更に付け加えると、この戦いは他国への援軍だ。


 総合的に考えて、負けたところで咎めはないだろう。勝っても得るものは少ないが、負けても咎めは少ない。そういう戦いだ。


「とにかく無事でよかった。夜明けを待って帰えろう」


 ザーン国への帰国を薦めるオレに、ガーラントは首を横に振った。


「それは駄目だ。捕虜になった騎士がいる」


「ゴブリンは捕虜なんてとらんだろう。見つけ次第皆殺しになるぞ」


「取ったんだ。俺はそれを見た。捨て置けない」


 なんとガーラントは、捕虜を奪回に行くつもりだそうだ。


「いやいやいや。無茶だろう。話を聞くと、ゴブリンにはろくすっぽ打撃を与えてないじゃないか。つまりゴブリン軍の1000人は、まるまる残っているぞ」


「俺は強い。ゴブリンなんかが何人いたところで、絶対に負けない」


「1対1000だぞ。冷静になれ」


「ニコル……絶対に無理なのか?」


「なに?」


「お前は俺の知恵袋じゃないのか? 無理なものを無理だというだけの知恵袋を、俺は必要としないぞ。そんなのバカな俺となんら変わらないじゃないか」


「む、ぐ」


 ガーラントのやつ。バカのくせに、痛いところをつくじゃないか。


「お前だって。誰でもできることをしかしない騎士に、ガキの時から仕えているわけじゃないだろう」


 その通りだ。

 ガーラントなら他の騎士に出来ないことでも出来ると信じたからこそ、オレはあいつに付いてきた。尋常ならざる力をもっていると信じたからこそ、オレはガーラントに賭けたのだ。


 ……ということは。ガーラントと対等であるオレも、並の知恵者であってはならないということか。


「俺は強い。お前は賢い。力を合わせればなんでも出来る。そうだろう?」


「むむ」


 そこまで言われては、策を練らない訳にはいかない。

 オレはガーラントに、なるべく詳しい情報を聞いた。


 火の魔法の大きさからいって、魔法の腕前は大したことない。でかい音を立てて、火事を起こしただけだ。

 森人エルフではないだろう。森人エルフの魔法を覚えた犬人コボルトか? 伏兵へのゴブリンに合図する意味もあったのだろう。

 豚人オーク蜥蜴人リザードマン鬼人オーガといった、強い亜人もいない。


 そして捕虜に取られた騎士の話を聞く。


「……なるほど、捕虜ってのはそういうことか」


「見捨てるわけにはいかんだろう」


「そうだな。そういうことなら、策はある」


 オレは1人で1000人を倒す策を、ガーラントに授けた。リスキーだが、仕方がない。

 

 ここをどうにかすれば、一気に大手柄だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ