2024-09-27.01.59.46 明日が最後ならパフェを食べる。イチゴの。
気が付くと、ここにいた。生まれた時から、ここにいた。
水族館。の大水槽の前。無限に広がる、深淵の一歩手前で切り取られた小さな世界。それでも私の身に余る膨大で小さな世界。
案内人がいた。3人の案内人。私には見分けが付かないが。
もしかしたら同じ人だったかもしれない。
「ここには何もない」
「ここには何もないと等しい」
「ここはない」
「次は案内できない」
「次はついていくことが難しい」
「次は一人でも大丈夫だよね」
私は水槽に触れる。冷えたそれは昔、ガラスだった。
今はアクリルだ。それは昔、とても薄く、近くにあった。
今は60センチだ。変わったわけじゃない。知らなかっただけ。でも知ってしまった。どこか遠くに行ってしまったように思える。まだそこにあるのに。私は手をポケットにしまった。
私は何もいない水槽を見つめる。昔は何だっていた。
今は何もいない。私は疑いを知った。
考えれば考えるほど減り、そして消えた。
闇を見つめる。瞬いても変わらない景色。同じなら目を閉じる。
私は耳を立てる。必死に泳ぐモノのヒレの動く音。どこからか出るいくつもの泡の音。トクッ、トクッ、と心地よいリズムで動く私の心音。
今となっては何も聞こえない。聞かせてくれない。
ここはどこでもない。
ここには何もない。
ここでは何も聞こえない。
私は気づけない。一人では何もできない。変わるのは私じゃない。変わるのは世界だ。待つことしかできない。待つのは嫌いじゃない。
とりあえず、私は目を開けておく。