表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

204号室

作者: 雷禅 神衣

いつもと変わらぬ景色。

窓から見える街並みは変わる事無く、時を刻む。

まるで心を無くした僕のように、無情な時が過ぎた。

風に揺られた草木が、自然の芸術とも呼べるさざなみを作り

風が止めば、また元に戻る。


薄れ行く意識の中、そんな景色を何度見ただろう・・・・。


今日も意識が朦朧とする。

純白の包帯で見えなくなった己の身体。

そんな僕の手を優しく包む君は

一体いつまで僕のそばにいるのだろう。


君は・・・誰?・・・・


包帯に巻かれた僕の手を

君は泣きながら握っている。

僕には君が誰なのか分からず、涙の意味さえも知らないまま。

君の瞳に溢れる涙が、何かを語っていた。


ほのかな香水の香が、何故か懐かしく感じる。

どこかで包まれていたことのあるような、不思議な感覚が僕に残っている。

泣きながら何かを呟く君は、どこか儚げに見えた。


無常な日々が、痛みを重ねる。

きっと僕はこの部屋で、一人命を無くすのだろう。

最後のときが近い事に、君は気付いたね。

見るも無残な僕の身体。

君は力強く抱きしめると、寂しげに震える。

君が誰なのか、せめて死ぬ前に教えて欲しい。


君がいなくなった部屋。

何故か冷たく感じるのは勘違いだろうか。

そばにいてくれる事を願っても

僕の灯火は消えようとしている。


君は・・・・誰?・・・


最後になってたった一つ、大切な人を思い出した。


見開いた瞳の奥に、君が映った。

必死で手を伸ばそうとしても、もう届かない。

冷たく冷え切った部屋。

君の涙に隠された事実。


「そうか・・・君は・・・・・」


燃ゆる炎。

これからは灰になり、君を思い出す・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  思わず3回も読みました。だれよ、この女性と思って。いろいろ考えさせられますね。力強く抱けるのか、包帯で巻かれているのにとか、この人の状態も気になって。でも、灰になって考えるというのもおもし…
2009/08/27 09:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ