表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/310

大爆発

 今日は休日、ポカポカ陽気のステキなお天気。

 シャルロットからのお誘いで、ウルリカ様はロームルス城の中庭テラスを訪れていた。もちろんオリヴィアとナターシャも一緒である。


 暖かな日差しに照らされながら、四人は豪華なティーテーブルに座っている。テーブルは華やかで香り高い紅茶と、色とりどりのおかしでいっぱいだ。


 大好物のおかしを前にして、ウルリカ様は足をパタパタと揺らして大喜びである。シャルロットはクスリと微笑んで、紅茶とおかしを三人に勧める。


「お母様からいただいた上等な紅茶とおかしですの! さあ召しあがれ!」


「待ってましたなのじゃ! いただきますなのじゃ!」


 元気いっぱいなウルリカ様は、パクパクとおかしを口に放り込んでいく。そして勢いよく、熱々の紅茶に口をつけ──。


「あちちっ」


 真っ赤になった舌を出して、目に涙を浮かべるウルリカ様。慌ただしく可愛らしい様子に、三人は声を揃えて笑ってしまう。


「ナターシャとオリヴィアもどうぞ」


「ありがとうございます、いただきます!」


 ナターシャは火傷をしないように、ゆっくりと紅茶に口をつける。熱々の紅茶を一口飲んで、次の瞬間パァッと表情を明るくさせる。


「美味しい! 凄く美味しいです!」


「他国から輸入した貴重な紅茶から、さらに香りのいいものを厳選していますのよ」


 一方おかしを食べたオリヴィアは、目を丸くして驚いていた。


「凄い……凄いです! 美味しすぎます!」


「王都で有名なおかし職人さんの作品ですのよ。お母様のご友人らしくて、特別にいただいたものですの」


「有名なおかし職人さんですか……」


 オリヴィアは真剣な表情で、じっとおかしを観察する。どうやら自分のおかし作りの参考にしようとしているようだ。


「紅茶もおかしも驚くほど美味しくて、どうしても三人に食べてもらいたかったのですわ。それでお休みの日にわざわざ、王城まで来てもらいましたの。どうやら気に入ってもらえたみたいでよかったですわ」


「うむ……うま……うむ……うま……」


 夢中でおかしを口に放り込むウルリカ様。うっとりとした表情で紅茶を楽しむナターシャ。じっとおかしを観察し続けているオリヴィア。三者三様に楽しむ友人達を見て、シャルロットもニコニコと笑顔で楽しそうだ。


 そんな和やかな雰囲気の中──。



 ──ドオォォンッ!!──



 突如として鳴り響く爆発音、城を揺るがす巨大な振動。和やかな雰囲気は一変し、ロームルス城は緊張に包まれる。


「「「きゃあぁっ!?」」」


「うむ……うま……うむ……うま……」


 あまりにも大きな衝撃に、シャルロット達は椅子から転げ落ちてしまう。

 そんな中ウルリカ様だけは、一心不乱におかしを頬張り続けている。爆発音などものともしない、流石の魔王様である。


「シャルロット様! おケガはございませんか?」


「ありがとうオリヴィア、ワタクシは大丈夫よ……」


「うぅ……まるでなにかが爆発したみたいな、もの凄い音でした……」


 周囲に視線をやると、騎士や侍女が大慌てで走り回っている。先程の爆発音で城内は大騒ぎなのだ。起きあがったシャルロットは、近くを走っていた侍女を強引に呼び止める。


「ちょっと! そこのあなた!」


「あっ、シャルロット王女様!」


「先ほどの衝撃は一体なんですの?」


「えっと……実は城門付近で、大きな爆発が起こったのです」


「城門で爆発? どうして爆発なんて起きましたの?」


「それは……とある方が爆発を起こされたようでして……」


「とある方? それは一誰ですの?」


 聞かれた侍女はどういうわけか、とても言い辛そうな表情を浮かべている。少しだけ間を開けて、侍女は小さな声でシャルロットの質問に答えた。


「あの……第一王女様です……」


「第一王女……って、クリスティーナお姉様ですの!?」


 こうして平和なロームルス城に、新たな波乱が訪れるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ