表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

イスタージュ

続いてイスタージュについて。ちなみにイスタージュとは未来がいる世界のこと。



現在は5つの大陸が確認されていて、現在は4大陸に守護竜が存在している。

地球と同じ円形をして中央大陸から東西南北にか大陸へ渡る橋が架かっている。

それぞれの大陸で季節があり、春夏秋冬のどれかが当てはまるが、中央大陸だけは春夏秋冬全てが存在する。


この世界での成人は15歳。

冒険者になるには10歳から可能。ただしDランク以上の冒険者が同伴 15歳からは同伴なしで登録できる 。

ランクはEランクからD、C、B、A、S、SSがある。

王都に入る際や大陸へ渡る際は身分証が必要になる、身分証は各島の中心とされる街で作れるためこの世界の人は子供が生まれた際王都に身分証を作りに行く。

大陸に入る際、身分証を持っていなかった際には犯罪歴を調べ、問題なければその場で発行できる。ただし有料。

身分証は冒険者に登録した際もらえるカードでも有効


中央大陸

現在未来たちがいる大陸。

この世界の中心とされる大陸で綺麗な円形の大陸。季節は日本とほぼ変わらず未来やプレイヤーにとっては最も馴染みやすい大陸でもある。

この大陸の守護竜は確認されていないが、この世界の神であるイスタージュが守護神とされているとか。

この大陸の中央に王都がある。


王都 アルヴィシュ

城壁に囲まれていて東西南北全部に門がありそれぞれの方向に橋が架かる街が存在する。


大陸


スカーレットが守護する大陸。

中央大陸から、南西方向にある大陸。

特徴、とにかく暑い。季節としては夏。中央に活火山があり並みの冒険者では近くことができない。主に活火山にスカーレットはいることが多い。魔物はほとんどが火を操る。


蒼竜が守護する大陸

中央大陸から、北西方向にある大陸。

特徴、数ある島を囲うように島が存在する。季節は春から夏。魚が豊富で、漁が盛ん。

蒼竜は海の中に存在するとされていて場所を特定するのが困難。

魔物は島々に存在するが、海の中にも実は存在する。


白竜が守護する大陸

中央大陸から、北東方向に存在する。

特徴、島の周りは綺麗な紅葉が見れるが中心に行くにつれて一面銀世界に変わる。中心には雪山が存在しそこに白竜が存在するとされている。

季節は秋と冬。大陸の中央に行くほど寒さは厳しくなる。秋と冬、大陸にきっちり界あり。

寒さで鍛えられた魔物は通常より強く、Sランク以上出なければ立ち入りを禁止されるほどの危険な場所。


黒竜が存在する大陸

中央大陸から、南東方向に存在する。

特徴、薄暗く不気味。季節という季節がない。雨がよく降る。

もともと人が住んでいたが、その全てが滅んでしまった。言わば廃大陸。

この大陸に黒竜は存在すると言われるが見たものは少ないためそれが事実とは沙汰がではない。

アンデット系の魔物が多く存在する。









こんな感じでいかがでしょうか?今後も〇〇編というのが主になってくるかと思われます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ