空を見て
最近、空を見なくなりました。
でも、ふと見ると良いものですね。
前は、何も考えずに空を見ていた。
ただただ、遠くまで広く続いている空を。
真っ青だったり、灰色だったり、橙だったり、真っ黒だったり──。
最近は、空を見るのを忘れて、ずっと前ばかり見ている。
目の前の問題と対峙して、睨めっこだ。
そしてふと、悩んだ時、空を見た。
そこには、いつもと変わらない空がそこに広がっていて──。
そんな空を見たら、何かが吸い取られていくような気がした。
抱え込んでいる悩みや不安、これからのこと……。
もちろんそれが消える訳じゃないし、解決する訳でもない。
それでも、大丈夫な気がした。
『大丈夫だよ──』
そう空が、自分に優しく言ってくれているような、そんな気がして……。
これから先も、俯くことばかりかもしれない。
それでも、前に進んで行かなければならない。
自分の意思とは裏腹に、時間は勝手に流れていくから……。
その流れの中で、きっとまた、不安や悩みが出てくるのだ。
その時は、空を見る。
気持ちを落ち着かせるために、自分を安心させるために、そこにある、広大な優しさに包まれるために──。
そして自分に言い聞かすのだ。
大丈夫、何とかなる、と──。
皆さんは空を見ますか?
よければ他のも読んでってください(^^)