表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/30

3-2

「うーん、何と言うか……冷たいもの」

クリストフェルは言葉に迷っているようだった。

「冷たいもの、ですか?」

アンリエッタは首を傾げた。

「子供の頃から雪を食べるのが好きで……最近はこんなことをしてる」

クリストフェルの手が光り、一口サイズの氷がいくつか現れた。

それをお皿に乗せ、1つ手にとって口に放り込んだ。ガリガリと噛み砕く音がしている。


「氷魔法……?」

「そう。私は氷魔法を使うんだ」

(珍しい)

アンリエッタは思った。

魔法と言えば9割以上が地水火風の魔法だ。

雷や植物、氷魔法も存在するが、使い手はまれだ。

水が冷えれば氷になることは授業で習うが、自然に氷が張ることは王都では珍しく、見たのは初めてかもしれない。

「1ついただいてもいいですか?」

「どうぞ」

アンリエッタは1つ口に含んでみた。

思った以上に冷たく、一気に口の中が冷たくなった。


その瞬間、アンリエッタの頭の中で光が弾けた気がした。

目の前が真っ白になり、遠い記憶が蘇ってくる。


「お姉ちゃん」

年の離れた弟……体が弱かった。氷を齧るのが好きで……冬でもそうだから心配した母親が病院に連れて行ったら、極度の貧血だと言われた。

(あれ、でも……私には弟はいない……これは……前世の記憶!?)

アンリエッタは混乱した。


完全にと言うわけではなく断片的だが、確かにこことは違う世界の記憶だ。

(そうだ、日本。私は日本にいた)

格闘技が好きで、自分でもあれこれ手を出して、自身の肉体改造や弟の食事管理のために栄養学を学んでいた。

(そうか、だから剣術が好きなんだ)

死んだときの記憶は無いが……違う人生を生きていると言うことは、死んだのだろう。

(いくつくらいで? 駄目だ、思い出せない)

それとも、前の人生だと思っているのは夢だろうか。


「アンリエッタ?」

急に黙ってしまったアンリエッタに、クリストフェルは焦っていた。

「あ、すみません。初めての氷にびっくりしてしまって……」

本当のことは言えず、ごまかした。

「あまりお気に召さなかったかな」

クリストフェルは苦笑した。

「いえ、そんなことは……。珍しい物をありがとうございました」


その後はもう少しおしゃべりをして、簡単な仕事の手伝いをした。

クリストフェルがあまり立ち歩かずに済むように、必要な物を取ってきたり、終わった書類を片付けたりなど、雑用だ。

「今日は早く片付いたよ。ありがとう」

クリストフェルの嬉しそうな顔に、少し距離が縮んだ気がした。


でも、1つわかった。

クリストフェルの体調不良の原因の1つは、貧血だ。貧血の症状の1つに、異常に氷を欲する場合があるらしい。

疲れやすくて、体力が無くて、顔色が悪くて……弟と一緒だ。

原因がわかったのだから、もしかしたら何かできることがあるかもしれない。

アンリエッタは、少し調べてみることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ