表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なろうで10年を迎えますが、ヤバイですね。  作者: ありま氷炎
なろうで10年迎えますが、まずいですね。
8/52

もがいてます。

お休みすると宣言しながらも、エッセイは投稿してしまいますね。

もうエッセイというか、日記というか殴り書きというか。


現在、某サイトで完結作を読む企画をやってます。

見返りなしで、私の作品は読まないでくださいという条件で参加してもらって、全文読んで感想を書く企画なのです。

まだ7作しか読んでませんが、面白いなあと思ってます。


人によって書き方がかなり違うし、作者が楽しんで書いているのが伝わってきます。

ああ、いいなあ。

元気になったかなあと思って、なろうに戻ってきたら、またまたポイント教の教えに負けてしまいました。

つらいっすね。


助けて!と書いても余計落ち込みそうなので、自分でなんとか気分を盛り上げて生きたいと思ってます。


本当、ポイントを気にするなら、なろうで受ける作品を書くとか(これはよくアドバイスされる)

相互をして一回で100ポイントくらいもらったらランキングに乗って、作品が本当に面白ければ多分日間の上のほうへいけるでしょうね。


私は相互が好きじゃないし、自作を読んでもらう目的で作品を読むのはいやです。

気になるから、読む。

そうじゃないと、読んでいて辛いでしょう。

あと多分ランキング乗っても伸びるような作品もかけてないし。


今インスタグラムに写真やイラスト投稿したり、某サイトで読み企画をしたりして、どうにか気分が回復しないかなあと思ってます。


ツイッターを2年ほどしてて、やめたのも今は後悔。

色々なものが失われましたね。

なので、なろうは絶対にやめたくないので、どうにか元気になりたいです。


ーー正直、今は10年書いても、こんなんじゃ、糞だなあと自分のことを貶める気持ちでいっぱいです。


さて、こんな感じなので、しばらくなろうでの復帰は難しいです。

他のサイトで22作を読み終わって、元気になればなあと思ってます。


それでは。

その日まで。


ありま氷炎 拝

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ