表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/271

第1章16幕 根<root>

 「おまたせっす」

 ハリリン、ファンダン、ジュンヤが到着します。

 「一通り調べてきたっす。まずはアンチスペルっすね」

 そう言ってハリリンがつかんだ情報を教えてくれます。

 「アンチスペルはその地域の領主が持つ〔血の誓い〕によるものっす」

 「〔血の誓い〕って?」

 「簡単に言えば自分の領地で害されないってとこっす」

 「それなら他の魔法だってキャンセルできるんじゃない?」

 「そこが引っかかるっす。次は≪喚起≫についてっすね。≪喚起≫で呼び出したっていう機械化モンスターは最近『ディレミアン』でよく売られてるっす」

 「『ディレミアン』……」

 マリアナ達が苦しめられたボスという輩が一枚噛んでいそうですね。

 「つまりこういうことか? 『ファイサル』と『ディレミアン』が裏で手を組んで悪さをしてると?」

 「ファンダンの言う通りっすね。概ねそんな感じっす」

 「どちらにせよその悪漢には天誅を下すほかなし」

 「雷をディスペルされちゃうなら僕はサポートにまわるよー」

 「できる限りの準備をしていくぜ。すぐでるか?」

 ジュンヤの質問にエルマが答えます。

 「国家ぐるみだとすると案内所の職員も危ないから早くいきたいかな」

 「じゃぁすぐに出るぞ。編成はどうする?」

 「遅れてすみません。それなら僕が考えてもいいですか?」

 「いいぜ」

 遅れて来た纏花にジュンヤが返します。

 「1つ目のパーティーはジュンヤさん、ハリリンさん、エルマさん、ステイシーさんの4人です。あと残りの方でもう1パーティーですね」

 「バランスがいいな。よしそれで行こう」

 「あと一ついいっすか?」

 「どうしたハリリン?」

 「あの岩塩鉱山なんすけど、特定の人間しか知らない裏の入口があるみたいっす」

 「場所はわかるか?」

 「もちろんっす」

 「よしじゃぁ俺たちのパーティーはそっちから行くぜ。ファンダンのほうは正規ルートで頼む」

 「了解だ」

 「じゃぁいっちょ懲らしめにいくか!」


 チームAと別れ、私達チームBは岩塩鉱山の入口から階段を下りています。

 「ところでチェリーさん」

 「なに?」

 「どうして【最速】がいるんですか?」

 「案内所で私達の話聞いて参加してくれたの」

 「心強いですね。改めてよろしくお願いします。ござる丸さん」

 「拙者の名を?」

 「ええ。まぁ見えますので」

 「そうか」

 ござる丸……。

 いえ。何も思ってませんよ?

 「ござる丸……」

 おい、笑うなファンダン!

 「名などどうでもよい」

 はい。おっしゃる通りです。


 狭い通路までたどり着きました。

 ファンダン、ござる丸、纏花、私の順で通り抜けます。

 「ここがその輩とやりあったとこか?」

 「うん。でも何もいないね」

 「感じる」

 「えっ?」

 「ええ。いますね。それもかなり強敵ですよ」

 ほらと纏花が指をさしたたのでそちらを見ます。

 〔機械巨人兵〕……?

 いやいやいやいや! おかしいでしょこの大きさ!!

 ビル8階分くらいありますよ!!

 私の脳みそが認識を拒絶します。

 

 しばらくするとブゥウンという音とともに上空に赤い光が二つ灯ります。

 ギギッっと音を立てて巨体が動き出しました。

 「ファンダンさんはいつも通りタゲ取りお願いします。ござる丸さんがメインで攻撃してください」

 「おう」

 「心得た」

 「僕は中距離、チェリーさんは遠距離から攻撃です」

 「わかった」

 

 ファンダンが大きな盾を取り出し、機械兵の振り下ろした腕を受け止めます。

 「くっ!? 重い!」

 「≪分身≫」

 「「≪無明斬り≫」」

 続いてござる丸が分身と合わせて2度斬りつけます。

 しかしあまりダメージはとおっていませんね。

 「≪アロー・レイン≫」

 纏花も攻撃をはじめました。

 「≪シャドウ・ボール≫」

 私も必死に魔法を叩きこみます。

 魔法が当たると目に見えてHPが減りますね。

 「こいつ魔法は通る!」

 「そんな気はしてました。≪フレイム・アロー≫」

 中衛、後衛の纏花と私が削るしかないみたいですね。

 「一撃直撃したらほぼアウトだ!」

 「「煉獄斬り」」

 盾で攻撃を受けつつファンダンが答え、その隙にござる丸が火属性魔法を纏った刀を振るいます。


 攻撃力と防御力は確かに高いのですが、このパーティーならば時間をかければ倒せる相手のようですね。

 「纏花」

 「ええ。時間稼ぎでしょうね。Aチームが心配です」

 「なるべく早く倒そう」

 「それができれば苦労はしないですね」

 「そうだね」

 そう話しながら武器を入れ替えファンダンに回復魔法をかけます。

 「≪ヒール≫、≪マルチプル・ヒーリング≫」

 ついでに継続回復魔法を発動し、装備を元に戻します。

 「助かる。このままじゃ時間がかかりすぎる。俺も攻撃に出るぞ」

 「「承知」」

 

 前衛の二人が上手く引きつけ、お互いフォローしあいながら戦ってくれているので私も余裕を持って魔法が使えます。

 「≪シャドウ・アロー≫」

 生成した闇属性の矢を纏花に渡し、別の魔法を放ちます。

 「≪シャドウ・スピア≫」

 魔法が巨体の肩を穿ち、バランスを崩します。

 「≪疾駆≫、≪水龍斬り≫」

 「≪疾駆≫、≪炎竜斬り≫」

 二人のござる丸が一気に仕掛け、HPを削りきります。

 ボフッと分身を消し、「征くぞ」といって奥に向かって走り出しました。

 私達3人も後に続きます。


 しばらく走り、また少し広めの空間にでます。

 そこで2人が戦っています。


 「くそっ……強ぇな」

 

 ジュンヤが一人で戦っているようです。

 「ジュンヤ!」

 「お前ら!」

 『お仲間ですか? いいでしょう。いいでしょう。どれだけ増えても一緒ですよ』

 「ダンジョン扱いで即時復活ができない! やられた奴らもすぐに戻ってくるが時間がかかる。持ちこたえるぞ!」

 「加勢する。≪分身≫」

 「いくぞおお!」

 ござる丸とファンダンが飛び出していき、こちら側にジュンヤが駆けてきます。

 「纏花、チェリーよく聞け。ここはスキルが一切使えない」

 よくみたらござる丸も分身ができていませんね。

 「ハリリンが言うにはより上位の何かで書き換えられればいいそうだ」

 ポーションをガブ飲みしながらジュンヤがそう言いました。


 より上位の?

 

 あっ!


 「行けるかもしれない。ちょっと前の部屋に戻って魔法を使ってくる」

 「本当か!?頼む」

 

 そう言い残し、前の部屋まで戻ってきました。

 【神器 エレシュキガル】のスキルにこの状況を打開できるものがあったはず。

 〔冥界女神 エレシュキガル〕はフィールド全体を瘴気で覆いつくすほどの魔法を使っていました。それを少しでも受け継いでいるのなら、きっと書き換え?ができるはずです。

 「≪【冥界女神の(フィールディング)施し(マヤズム)】≫」

 前回纏花との模擬戦で使用したときもはるかに多くのMPを消費し発動しました。

 私を中心に瘴気が広がっていき、その瘴気がこの部屋と奥の通路を満たしていきます。

 これで向こうの効果を打ち消せたかどうかわかりませんがとりあえず戻ってみます。


 「ただいま」

 「おかえりなさい」

 ジュンヤも戦闘に戻ったので、纏花が迎えてくれました。

 弓をシュバシュバ打ちながらですけど。


 「……。≪サンダー・アロー≫」

 そう呟き、雷属性の矢を生成します。

 「いけますね」

 

 あっよかった! 成功だ!

 MPの消費減少やENの消費減少があってもかなり燃費が悪いスキルのようで私は他に魔法を使ってる余裕はないですね。

 

 ……。いえ。ほんとにないですよ?


 『なにぃ?』


 雷の矢が突き刺さるのを見たジュンヤとござる丸がすぐにスキルを発動します。

 「≪分身≫」

 「≪聖槍解放≫」

 

 『どんな手品を使ったのだ?』

 「さぁてね。答える義理は……ねぇな!」

 ジュンヤがそういいながら【聖槍 ロンギヌス】を一突きし、ござる丸とその分身が斬りつけます。

 『ふっ。≪テレポート≫』

 「くそっ逃がしたか!? ナッ!?」

 『はっはっは』

 その笑い声が聞こえた瞬間ジュンヤは消えてしまいました。


 『弱い。弱すぎる』

 

 『もっと力を付けてから来い。だかお前らの無駄な努力に免じてこの都市からは手を引こう』


 『お前らが俺を倒せるようになるまでにどのくらいの都市が犠牲になるか……。くっくっく……さらばだ』


 えー。みんなやられ損じゃん……。


 「一旦もどりましょう。これは僕たちだけではどうしようもできないです」

 「そう…だね」

 

 「不覚……切腹いたす」

 そういったござる丸は切腹してました。

 ノリでファンダンが介錯してるのがまた何とも言えずシュールでした。


 ジュンヤ達に連絡を取り、一度酒場にあつまることになりました。

 「纏花の言う通り、いまの俺達の力じゃ全然足りないな」

 「然り、拙者も修行不足であった」

 「スキル完全使用不可エリアの攻略はできたんだよねー?」

 「そこはチェリーさんが何とかできたみたいです」

 「【神器】級のユニークスキルでフィールド系であればいける……と思います」

 「この都市からは手を引くっていったんだよな?」

 「はい。そう言っていました」

 「他の都市はどうなるかわかんねぇってことか」

 「どちらにせよ、力不足にはかわんねらんな」

 「とりあえずは様子見だね」


 情報交換と今後の対策を決め、私とエルマ、ステイシーが案内所の職員に報告に来ました。

 「ということです」

 「そうですか……。わかりました。こちらも上司に気取られないようにほかの案内所と連携して対策をとってみます」

 「はい。お願いします」

 「現時点でどこまで根を下ろしてるかわからないから気を付けてねー」

 

 「さてーまだ帰りの護衛じゃないし、僕は少し遠出してくるよー」

 「わかった」

 「チェリーあたしも少し落ちてくる。いろいろあって疲れちゃった」

 「そうだね、私も休もうかな」

 ステイシーは≪テレポート≫でどこかへ行き、私とエルマは宿に戻り、休息をとります。 

                                      to be continued...

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ