表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩、その他下らないもの

必要がないなら

作者: ねこぢた

 必要がないなら捨てればいい。


 それで心が晴れるなら。


 必要がないなら見捨てればいい。


 それで重荷が外れるのなら。


 必要がないなら通り過ぎればいい。


 関わり合うことを拒否するのなら。


 必要がないなら聞かなければいい。


 そのうち音は聞こえなくなる。



 そうやって、必要がないからと


 何もかもを失った先に、あなたは


 何がしたいの?と問われる。


 それも不要なら聞かなければいい。


 そうしてここまで来たのだから。


 そうしてここまで重荷を背負わず


 身一つのまま来たのだから。


 人の生きるは人の勝手。


 だれに言われるものでもない。



 あなたは、生まれてきて良かったと思う?


 もし、そう思えないのなら


 あなたは、とてもかわいそうな人。


 何もかもを捨ててきたのに、心にぽっかり穴が開いてる。


 あなたは、とてもかわいそうな人。


 あなたはもう必要ないから、さっさとここから出て行って。


 心に穴が開いてる人に、この場所は必要ないのだから。

 この言葉の羅列を見て、あなたはどう感じたでしょう。

私が狂人か何かだと思いましたか?私に不気味さを感じましたか?

 それは、あなたの素直な感情です。

私は、あなたにとって必要のない存在と認定されました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すみません。ご心配をおかけしてしまいました(汗) 書ける時期は返って大丈夫な時期です、私は。 コミュニケーションを取ろうという意欲がある時期ですから。(ちょっと躁入ってる?という意味では怖い…
[一言] 内に燻ぶるもの、確かに自分が分かっていない、何をするか判らないと、怖いかも知れませんね。 自分の中にある真直な闇、それが何なのか、どんなものか知ってるのも怖いですよ。 自分自身の闇と向かい…
[一言] 詩、だからどうしようもない特性ですが・・・ 実は読んで「くどい!」と思ってしまいました・・・酷い人間でごめんなさい。 我儘で強欲だから(笑) 欲しいものは欲しいし、知りたいものは知りたい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ